こんにちは☀️
すずきです🧀
リモート連弾〜第二弾〜が完成致しました🎹✨
https://youtu.be/kmW_w95SWyQ
私の大好きな1曲💕
今回はパーカッション入りです👏
(データが重いからか、映像と音に少し時差があります😱💦)
リモート連弾ならではの難しさもありますが、ピッタリ合わせるポイントを見つけながら、今後も試行錯誤して練習を重ねたいと思っています😊
ぜひ楽しんでいただけますと幸いです🍀
教室の通常レッスンも明日より再開予定です✊✨
すずき
こんにちは☀️
すずきです🧀
リモート連弾〜第二弾〜が完成致しました🎹✨
https://youtu.be/kmW_w95SWyQ
私の大好きな1曲💕
今回はパーカッション入りです👏
(データが重いからか、映像と音に少し時差があります😱💦)
リモート連弾ならではの難しさもありますが、ピッタリ合わせるポイントを見つけながら、今後も試行錯誤して練習を重ねたいと思っています😊
ぜひ楽しんでいただけますと幸いです🍀
教室の通常レッスンも明日より再開予定です✊✨
すずき
こんばんは🌙
すずきです🧀
先月末より教室のレッスンも休業になり、少し時間ができたので、初見練習も兼ねて友人と試しにリモート(遠隔)連弾に挑戦しました🎹
やはり合わせ辛い部分はありますが、これはこれでとてもいい勉強になっています!
YouTubeにメドレーをアップしましたので、よろしければご覧ください😊
https://youtu.be/3jFN0h991_o
別件ですが、4月末〆切で生徒様(希望者)に作曲の募集をしました!
2〜8小節の短いフレーズやリズムを募集した所、4歳〜小学6年生までの子ども達が作品を作ってくれました☺️
そして、これを近日、私が全て繋げて1つの曲に仕上げます✊
仕上がった物は、皆様に許可を頂けたらまたアップしたいと思います💓
私もワクワクしています😆
お楽しみに✨
すずき
こんばんは🌙
すずきです🧀
本日はステージ上で履く靴の選び方についてお話致します😊
ピアノを演奏する上で、靴選びはとても重要です👠
なぜでしょうか🤔?
演奏者にとって、足は演奏する際に非常に重要な位置を占めているからです🦶
ピアノは腕だけでは弾けません。(音楽を上手く表現できません。)
体全体を支えるのが足であり、音楽の細やかなニュアンスを付けるのもまた足です。
皆様の演奏用の靴は、
・履いていて疲れませんか?
・ペダルが踏みやすい高さ・形の靴ですか?
・履いて演奏した時に、重心をしっかり感じることができますか?
・安定した体勢で演奏できますか?
最近ではピンヒール(かかと部分の細い靴)で演奏されるプロの女性ピアニストも増えてきていますが、プロは演奏する上での基礎や体全体を熟知されているからこそ可能だと考えます。
まずは正しい姿勢で演奏できるようになるためにも、下記点を少しだけ気にしながら靴選びをしてみましょう🥿
(主に女性の方向けの内容にはなりますが、男性もよろしければ知識として最後までお付き合いください🙇♀️)
①ヒールの高さは高くとも3㎝まで
②ヒールの面積は広いものを!
③爪先は丸みを帯びたものがベター!
この①②③に関しては、大学時代の恩師からの教えでもあります。
ヒールが高い=かかとの位置が高くなる事で、ペダルの踏み方が変わってしまいます🎹
かかと部分は特に安定感重視の靴を選びましょう。ペダルを踏む際はかかとは常に地面に付いた状態で演奏しますので、ピンヒールですと一点で支える事になってしまいます。=不安定なペダリングになる事が多いです😣
かかと部分が高さのある靴ですと、地面に着いていたはずのかかとが浮き、変に爪先に力が入ってしまいます。(もしくは太腿部分に力が入ってしまいます🦵)
いつも通りペダルが踏めないと、本番は特に焦ります💦
また、過去に、ピンヒールでかかとが滑って演奏に集中できなかったり、雑音が入ってしまうという演奏を見た事がありますが、練習の成果が発揮できない結果となり本当に勿体ないです😢
爪先部分もとんがった形の物を選んでしまう事で、ペダルを踏むときにできる隙間に靴が挟まり、身動きが取れなくなる事があります。(こちらも過去の演奏会で実際にあったお話です。)演奏中に爪先が隙間にハマってしまうと、身動きが取れないだけでなく、ペダルの踏み替えができないため最後まで音が濁ります💦
普段慣れないヒールを履く事で、演奏前に足を痛めてしまう事もありますので、靴選びは慎重に行いましょう。
(歩いてみて、演奏してみて、)足にフィットし、足によく馴染み、雑音が少ないかどうかも確認しましょう。
最近では、ピアノシューズ専門店もあります。
ピアノ演奏者にとって、靴による様々なストレスを軽減してくれる靴です✨
ぜひこちらのサイトもご覧ください。
では、次に靴の色についてお話します🥿
ステージで主役の際、女性はシルバーやゴールドの靴を履くことが多いです。
どんなドレスにも合いやすい色、且つ、華やかだからです💐
ロングドレスを着ると足元は見えにくいですが、ステージを移動する際には足元も見えます👗
ステージに出て袖に帰る所までが本番✊
見る人はしっかり見ています👀
ドレスの色合いによっては、黒や白も合います。
煌びやかな靴ですと、照明が当たった時にも美しいです✨
お子様は黒色の靴を履かれる方も沢山いらっしゃいます😊
先程お伝えした4つのカラーは伴奏時にも大活躍してくれます!
また、男性は黒の革靴がほとんどです!
男性も靴については履き心地、踏み心地、歩きやすさを意識して選ばれる事をオススメ致します👞
なお、女性の靴ついては結婚式参列と同様、爪先が空いていないものを履く事がステージマナーです。
サンダルのように足先が出ているものは避けるという事を必ず意識してください🙇♀️
(※コンクールは審査員の方の印象にも繋がりますので、特に要注意です😵)
演奏は1回切りだからこそ、いつも通りの演奏ができるように様々な事に気を遣えると安心です🌸
器用に、臨機応変に対応できるスキルのある方はそこまで意識しなくても大丈夫な場合もありますが、少しでも気になる方は念には念を✊で、これまでお話した事も心掛けて本番を迎えてください。
すずき
【あわせて読みたい記事🎶】
こんばんは🌙
すずきです🧀
肩こり解消体験談シリーズ第4夜の本日は、肩こり解消に有効なエクササイズ法を1つお届け致します!
前回までの記事を復習したい方はこちらから↓↓↓
今回ご紹介するエクササイズは、
肩の凝りや痛みだけでなく、身体の疲労を感じた時にもオススメです。
血流が良くなり、体もスッキリして随分楽になります✨
準備するものは特にありません。
壁を利用します!
方法はとっても簡単ですので、一度一通り内容をご確認いただいた上で、ご自宅の空いたスペースでやってみてくださいね😊
では、始めていきましょう!
❶まず、壁と向き合います
❷右手を軽く広げましょう
❸ その手の状態で、指先が下を向くように回転させ、そのままゆっくり指先と手のひらを壁にくっつけます
❹手のひらを壁につけたまま、ゆっくり壁に背を向けるように180°左にまわります
⚠️足先が図のようにまっすぐ向くと理想ですが、難しい場合は無理をしないでください。(動かせるところまでで大丈夫です。)
❺そのままの状態で20秒キープしましょう✊
⚠️どんなストレッチもそうですが、呼吸を止めないようにしましょう💨
⚠️また、壁と手の角度も90°がベストですが、腕や肩が上がりにくい方は手を少し下げると負担なくできます。(下の図のような位置でもOKとの事です👌)
✋左手も❶〜❺を同様にやってみてください!
先生にストレッチの回数を質問したところ、
「やればやるほど良い!」
とおっしゃっていました🙇♀️
私も最初は足先を180°動かすことができませんでしたが、繰り返すうちに肩まわりが楽になり、先程の図のように真っ直ぐ向くようになりました👣
見た目以上に肩・腕まわりがしっかり伸びるので、初めは体に負担のない程度からゆっくり伸ばしましょう💪
ピアノは肩まわり、腕、背中、腹筋、背筋、足…と、全身を使って演奏する楽器🎹
肩凝りに悩まされる方も多いはず…
このエクササイズ法が皆様のお役に立つと嬉しいです🌸
※本日お伝えした内容は、ピアノを弾く皆様だけでなく、どなたにでもお気軽にできる肩凝り解消エクササイズです♪ぜひお試しください🤝
すずき
これまでの肩凝り解消成功体験をもう1度見たい方はこちらから↓↓↓
こんばんは🌙
すずきです🧀
本日はアリーザスによるCLASSICダイジェストをお届け致します🎶
1分間の短い動画です✨
少しでも皆様の心に届き、皆様が笑顔になりますように💕という気持ちを込めてまとめました。
良かったらご覧ください。
すずき
こんばんは🌙
すずきです🧀
本日はアリタレの演奏動画を更新致しました!
今回は“クラリネットを壊しちゃったフィガロ”を演奏!
様々なフレーズが見え隠れする楽しい曲を、アリタレ風に♪
こどもも大人も楽しめる動画となっております!
編集に関しては少しずつブラッシュアップしていこうと思っておりますので、温かい目でご覧いただけますと幸いです✨
何卒、アリタレをよろしくお願い致します🌸
※もしよろしければ、チャンネル登録いただけますと嬉しいです😳
すずき
こんばんは🌙
鈴木みなみです。
本日は「steinway & sons 東京」様のショールームへお伺い致しました。
ラグジュアリーで上質な素晴らしいエントランスにはクリスタルがあしらわれた美しいデザインのスタインウェイピアノが🎹✨
中の響板も珍しいシルバーでした❄️
そして、なんと!!
こんな所に隠し扉が!!
わくわくが止まらない素敵な仕掛け🚪💫
扉の向こうには沢山のスタインウェイピアノが待っていました✨
言葉を忘れるほど美しく洗練された最高の空間💕
お気付きの方もいらっしゃるかもしれませんが、本日はスタインウェイピアノの選定に伺いました。
約2時間お邪魔させていただき、目的のMT170と全てのピアノの試弾の後、お話を伺いました。
タッチ感、ペダリング、音色、響き…
同じ型番でも全く違う個性ある音色と響きがしました。
また、触った感覚もやはり個々に違い繊細。
弾き比べを重ねて決まったのがこちらのピアノです!
ずっと触れていたいピアノ💕
これから新しい環境に馴染み、また新たに変化していくのが楽しみな1台です✨
次会えるのは納品日☀️
少し先にはなりますが、今から楽しみで待ち遠しくて仕方ありません。
※こちらのピアノについてのお話はまた改めてゆっくり致しますので、本日は割愛させていただきます。
本日は素晴らしいピアノに巡り逢えた幸せな気持ちと、無事決まりほっとした気持ちの両方が押し寄せてきました。
とても貴重な機会を頂けたこと、選定にあたって多岐に渡りご尽力いただいたsteinway & sonsの美島様、島村楽器株式会社の吉村様、平野様、鈴木(達)様、そしてA様、サポートいただいた全ての皆様に心よりお礼申し上げます。
本当にありがとうございました。
また選定の番外編もご紹介致しますね♪
piano 鈴木みなみ
〜あわせて読みたい記事〜