【整体】肩こり解消成功体験〜第4夜〜

こんばんは🌙

すずきです🧀

肩こり解消体験談シリーズ第4夜の本日は、肩こり解消に有効なエクササイズ法を1つお届け致します!

前回までの記事を復習したい方はこちらから↓↓↓

【肩こり解消成功体験〜第1夜〜(click‼︎)】

【肩こり解消成功体験〜第2夜〜(click‼︎)】

【肩こり解消成功体験〜第3夜〜(click!!)】

今回ご紹介するエクササイズは、

肩の凝りや痛みだけでなく、身体の疲労を感じた時にもオススメです。

血流が良くなり、体もスッキリして随分楽になります✨

準備するものは特にありません。

壁を利用します!

方法はとっても簡単ですので、一度一通り内容をご確認いただいた上で、ご自宅の空いたスペースでやってみてくださいね😊

では、始めていきましょう!

❶まず、壁と向き合います

❷右手を軽く広げましょう

❸ その手の状態で、指先が下を向くように回転させ、そのままゆっくり指先と手のひらを壁にくっつけます

❹手のひらを壁につけたまま、ゆっくり壁に背を向けるように180°左にまわります

⚠️足先が図のようにまっすぐ向くと理想ですが、難しい場合は無理をしないでください。(動かせるところまでで大丈夫です。)

❺そのままの状態で20秒キープしましょう✊

⚠️どんなストレッチもそうですが、呼吸を止めないようにしましょう💨

⚠️また、壁と手の角度も90°がベストですが、腕や肩が上がりにくい方は手を少し下げると負担なくできます。(下の図のような位置でもOKとの事です👌)

✋左手も❶〜❺を同様にやってみてください!

先生にストレッチの回数を質問したところ、

「やればやるほど良い!」

とおっしゃっていました🙇‍♀️

私も最初は足先を180°動かすことができませんでしたが、繰り返すうちに肩まわりが楽になり、先程の図のように真っ直ぐ向くようになりました👣

見た目以上に肩・腕まわりがしっかり伸びるので、初めは体に負担のない程度からゆっくり伸ばしましょう💪

ピアノは肩まわり、腕、背中、腹筋、背筋、足…と、全身を使って演奏する楽器🎹

肩凝りに悩まされる方も多いはず…

このエクササイズ法が皆様のお役に立つと嬉しいです🌸

※本日お伝えした内容は、ピアノを弾く皆様だけでなく、どなたにでもお気軽にできる肩凝り解消エクササイズです♪ぜひお試しください🤝

すずき

これまでの肩凝り解消成功体験をもう1度見たい方はこちらから↓↓↓

【肩こり解消成功体験〜第1夜〜(click‼︎)】

【肩こり解消成功体験〜第2夜〜(click‼︎)】

【肩こり解消成功体験〜第3夜〜(click!!)】

【整体】肩こり解消成功体験〜第3夜〜

こんばんは🌙

すずきです🧀

少し間が空いてしまいましたが💦

本日は「肩こり解消体験談〜第3夜〜」をお届けします😊

前回までの記事を復習したい方はこちらから↓↓↓

【肩こり解消成功体験〜第1夜〜(click‼︎)】

【肩こり解消成功体験〜第2夜〜(click‼︎)】

さて、私が初めて整体院に足を運んだのは一昨年の8月🐾

整体院にて施術を受けてもうすぐ1年半が経とうとしています。

第1夜でもお話しましたが、

「病院や整体院は、3ヶ月間続けて効果が無かったら違う先生に変えた方が良いですよ〜✋」

とご担当いただいた先生に言われ、

「じゃあ、3ヶ月間だけ続けてみよう😬」

という事でスタート。

それ以降はパッタリ行っていません。

自分でも本当にびっくりしているのですが、約1年半経とうとしている今でも、肩こりで酷い痛みや苦痛を感じることがないのです。

頭痛等で鎮痛剤を飲む回数も減り、身体が正常な状態だと「日々の生活にもこれだけ違いが出るのか!」と驚きを隠せずにいます。

重い買い物袋を持ったり、楽譜の入ったバッグを長時間持つ日もありますが、「ちょっと肩が痛いかも…😥」と疲労を感じる事はあっても、数日後には元に戻りすっきりしています✨

(鎧を着ているかのような鋼鉄の肩から脱出できた!と喜びを感じた瞬間でした😭💕)

施術を受けたのは3ヶ月間で全10回。

最初は体も元の状態に戻ろうとするので、そうならないうちにと1週間ペースで通い、だんだん良い方向に癖付いてきたら1.5週間とペースを空けて通いました。

また、最初の2〜3回は好転反応により、施術後とても身体が怠くなりました。(熱っぽい感覚です💦)

施術を受けた後は、熟睡するのが体にとって効果的だそうです✨

という事で、私も施術効果を上げたかったため、帰宅後はしっかり眠るようにしました😴(1回40〜50分の施術後は疲れ切ってか自然と眠くなりました。)

いくつか部位毎に効くストレッチ法も教えていただきましたが、私は継続しやすかった肩のストレッチを中心に、1日左右3セット程を朝やお風呂上がりなどに行いました。

このストレッチに関して、

「1日どれくらいやると良いのでしょうか…😮?」

という質問をした所、

「やればやるほど良いですよ!」

とご回答くださいました。

(人によって個人差もありますもんね😓)

ちなみに私は、ストレッチをやらない日もありましたし、1回ずつやるという日もありました。

最近も少し肩がだるいかな、重いかなと思う時にやっています。

次回の第4夜では、そのストレッチ法をお伝え致します🙋‍♀️

すずき

【整体】肩こり解消成功体験〜第2夜〜

こんばんは🌙

すずきです🧀(連投失礼致します🙇‍♀️)

今夜は肩こり解消成功体験~第2夜~です✨

〜第1夜〜をご覧いただいていない方はコチラから↓↓↓

【肩こり解消成功体験〜第1夜〜(click‼︎)】

前回、私の肩こりが意外なところから来ていたという所までお話をしました。

体の状態を見ていただき、

肩こりの原因は、肩じゃないことの方が多いんですよ✋」

と先生から一言。

私「え…😲?」

肩ではない…となると、どこ…?

なんと!

私の肩こりは、骨盤の歪みからきているものだったのです😵

前回も触れましたが、私の骨盤は左右両方歪んでいることが施術でわかりました。

正常な位置にない骨盤のまま生活を続けると、肩にどんな影響があるのでしようか…?

先生曰く👇

骨盤が歪むことで内臓の位置が通常の位置よりも下がり、肩に繋がる神経等を引っ張っているような状態に。

この状態で生活し続ける事で、肩が痛くなったり、肩こりの原因に繋がるとのこと。

😵😬😧⁉️

衝撃で、思わず言葉にならない声が出てしまいました💦笑

長年ずーっと、肩ばかり気にしていたのですのですから…

内臓を支えるとても重要な役割をしてくれている骨盤の重要性を知ったこの日から、脚を組んで座らないよう気を付け始めました😓

(脚を組むと骨盤も歪んでしまうそうです💦)

というのも、この骨盤の歪みは私が肩こりに次ぐ悩みである頭痛や生理痛、腰痛にも大きく影響していることが判明したのです…😱

全ては骨盤の歪みから。

恐るべし骨盤の歪み🤢⚠️

皆様もお気を付けください💦

第3夜につづく🌙

すずき

※illustration by フリーメディカルイラスト図鑑

【整体】肩こり解消成功体験〜第1夜〜

こんばんは🌙

すずきです🧀

今日から何回かに渡り、私の整体院での成功体験についてお話します。

(肩こり、頭痛、生理痛が酷い方にもぜひ知っていただきたいお話です💡)

私は長年肩こりがひどく(かなり慢性的)、マッサージへ行ったり整骨院へ通ったりしましたが、なかなか良くならず…

半ば諦めていました。

でも、肩こり・腰痛はピアノを弾くのも辛くなるんです…🎹

演奏に影響することもあります…🎼

音楽だけでなく、日常生活に支障が出ることもありますよね。

肩こりの他にも、猫背や巻き型、ストレートネックなど体の歪みや症状に関して気になることは沢山😣

思い切って整体院へ行くことにしました。

体の歪みも、治すのには時間が必要…

施術して数日は調子が良くても、日数が経つと体が元に戻ろうとするそうです😯

整体院で

3ヶ月通って効果が無かったら他の医院に変えた方がいいですよ」

と言われました。

私「そうなんですか😵??!(しらなかった…)」

という事で、3ヶ月間通いました。

先生曰く、

「通い始めは施術スパンを短くして、体が戻ろうとする前に施術を入れ、だんだん体に良い姿勢が癖付いてきたら少し施術スパンを空けると良い」

とのこと。

また、初回は好転反応でだるくなったり痛くなったり、辛いかもしれないという事等、細かく丁寧に教えていただきました。

施術した日は2kmマラソンしたのと同じくらいの血流になるそうですよ。=それだけの疲労感がやってくるという事です。)

ちなみに、体の状態を診ていただいた結果…↓↓↓

・骨盤が両方歪んでいる(大体の人は歪んでいたとしても片方だけが歪んでいる事が多いそうです。)

・手の向きが不自然(手のひらが上を向かない・親指の向きが本来の状態と違う←ちなみにこの親指はピアノという職業病の1つです)

・おなかが固すぎる

・肩のコリが酷すぎる

等…

次から次へと出てくる出てくる…😅笑

そして、私の1番の悩みであった肩こりは意外なところから来ていたのでした😬

つづく🌱

【姿勢】眠る時の正しい姿勢とは?

こんばんは🌙

すずきです🧀

遅ればせながら、明けましておめでとうございます!

年末年始は本番を控えている伴奏の追い込みと、新譜を譜読みしていました。

本年も音楽溢れる1年にしたいと思います。

よろしくお願い致します🙇‍♀️

さて、少し間が空いてしまいましたが、前々回は「安眠に効果的な音楽と、睡眠の重要性・演奏等のパフォーマンスへの影響」についてお話しました。

今日は睡眠についての続編で、眠る時の姿勢のポイント(意識してほしい事)についてお話します。

眠る時の正しい姿勢・・・?

皆さん、考えた事はありますか・・・??

寝具屋さんや、実際に通っていた整体院でのエピソードを踏まえてまとめると、

⇒人は、直立状態の姿勢のまま、あおむけで眠るのが好ましい

と言われています。

という事は…?

直立状態から…

仰向けで寝た状態を見てみると…

🙌

このようになりますね。

では、黄色のラインとオレンジの矢印が表しているのは何でしょう??

矢印のある首の部分…

よく見ると、黄色のラインから首まで少し隙間ができていますよね?

他にも、腰や足の部分にも、隙間ができています。

その隙間をまくらやマットレスで埋めて(サポートして)、立っている姿勢と同じ状態にしてあげると自然な姿勢で眠れるとのこと。

以前、「じぶんまくら」という寝具屋さんに行ってみたのですが、直立状態の姿勢・身長・体重等から、自分の体(背中のライン)が予め6種類くらいあるタイプのどれにあたるか、また、体が浮いてしまう部分が(マットレスから)それぞれ何センチの隙間になるのかを測定していただき、各部位に合う寝具の高さや柔らかさを教えていただきました。(私の場合、首の隙間は4センチで、まくらもマットレスも柔らかめが好ましいそうです。)

それまで使っていた私のまくらは高め、マットレスは硬めと、私の身体に合うものと真逆だったことが分かり…💦

身体が痛くなったりするのもこれらが原因の1つだったのかと…😭

お話の内容も体験も目から鱗のオンパレード👏

(もっと早く知っておけたらよかった…😭)

睡眠の質を高めるためにも、寝る時の姿勢や寝具もとても大切だと気付かされました。

そして、この睡眠時の姿勢を意識し始めてから日頃の慢性的な肩コリ、そして猫背やストレートネック、体の歪みも治したい!と思い、整体へも3ヶ月通いました。(演奏のためにも!)

その整体院へ通った結果、学生時代からずっと悩んでいた肩コリが嘘のように改善され、その他身体にもとてもいい影響が✨

驚きでした😮

それから、

人は仰向けになっている状態では

手のひらは天井を向いているのが自然な姿勢だそうですよ🖐

(手のひらを太陽に〜♪ですね!)

↑これは整体院で得た知識です。

知らず知らずにいろんな癖が付いてきている私達の身体。

それも少しの意識で、良い方向へ変わるかもしれません。

まずは自分の体を知り、見直す事から始めてみませんか?

今日は睡眠に纏わる姿勢についてお話をしましたので、姿勢続編で改めて整体院での体験談もお話したいと思います🙇‍♀️

そして、後々ピアノを弾く上での姿勢(フォームのポイント)についてもお話できればと思います☺️

なお、「じぶんまくら」という寝具屋さんはイオンでよく見かけます。

寝具はもちろん、ベビー用品や良質睡眠生活に欠かせないアイテムも揃っています。

じぶんまくらさんのウェブサイトのリンクを貼っておきますので、よかったらご覧ください♪(本文の「じぶんまくら」というワードをクリックしても、同じページへ飛びます!)

↓↓↓

https://jibunmakura.com/

すずき