こんばんは🌙
すずきです🧀
本日はアリーザスによるCLASSICダイジェストをお届け致します🎶
1分間の短い動画です✨
少しでも皆様の心に届き、皆様が笑顔になりますように💕という気持ちを込めてまとめました。
良かったらご覧ください。
すずき
こんばんは🌙
すずきです🧀
本日はアリーザスによるCLASSICダイジェストをお届け致します🎶
1分間の短い動画です✨
少しでも皆様の心に届き、皆様が笑顔になりますように💕という気持ちを込めてまとめました。
良かったらご覧ください。
すずき
こんばんは🌙
すずきです🧀
本日はアリタレの演奏動画を更新致しました!
今回は“クラリネットを壊しちゃったフィガロ”を演奏!
様々なフレーズが見え隠れする楽しい曲を、アリタレ風に♪
こどもも大人も楽しめる動画となっております!
編集に関しては少しずつブラッシュアップしていこうと思っておりますので、温かい目でご覧いただけますと幸いです✨
何卒、アリタレをよろしくお願い致します🌸
※もしよろしければ、チャンネル登録いただけますと嬉しいです😳
すずき
こんにちは☀️
すずきです🧀
先日は「パリのアメリカ人」を観に劇団四季の名古屋劇場まで🐾
劇団四季を観に行くのは初めてでした✨
「パリのアメリカ人」は第2次世界大戦後のパリの若者達の複雑に絡み合う気持ちや夢、恋愛、友情を描く少し大人向けのストーリー。
音楽は、《ラプソディー・イン・ブルー》でお馴染みのジョージ・ガーシュウィンが作曲。
「パリのアメリカ人」で特に有名な曲が、《I Got Rhythm》ではないでしょうか。
https://youtu.be/uPRiM5JvYx8
とてもノリが良く、ワクワクする音楽です💃
(以前、生徒様と連弾したりサックスの伴奏をしたのを思い出しました✨)
約3時間に渡る公演。
美しい舞台演出・展開、そして何よりもキャストの皆さんの素晴らしいパフォーマンスにとにかく圧巻でした。
以前、劇団四季のヒロイン役の方のドキュメンタリーを見たことがあるのですが、日々の練習は壮絶で、トレッドミル(ランニングマシーン)で走りながら歌う練習をされていたシーンは今でもよく覚えています👟
だからこそ、あれだけの魅力ある最高のパフォーマンスができるのだと実感しました。
美しい歌声、そして今回のパリのアメリカ人はバレエがふんだんに使われており、バレエを踊りながら長時間ブレる事なく最後まで演じ切られたキャスト陣。
人の心を動かし奮い立たせるプロフェッショナルなパフォーマンスに心を打たれました。
これぞ本物のプロ。
私にもまだまだやるべき事はあると、色々と考えさせられた濃密な3時間でした。
※お写真は劇団四季名古屋劇場の外観とエントランスです。温かみのある内装もとても素敵でした✨
今年は有難いことに今後の自分の音楽活動のためになる音楽鑑賞の機会が多く、沢山の刺激を受けています。
自分の知識や感性の引き出しを増やし、皆様とのご縁を大切にしながら私らしい音楽を発信し続けていきたいと思います。
今後ともどうぞよろしくお願い致します。
すずき
こんにちは☀️
すずきです🧀
先日、昨年12/23に結成された伊藤沙央里・鈴木みなみによるピアノデュオユニット『アリタレ』初のコンサートを、「オリウッドカルチャー上前津」様にて行いました。
有難いことに当日はなんと満席🙇♀️チケットsold outでした😭
皆様と一緒にこのコンサートを創り上げる事ができ、本当に感無量でした😢💕
当日、ご都合によりお越しいただけなかった皆様にも会場の様子をお伝えできたらと思いますので、本日より数回に分けてお届け致します♪
さて、このコンサートでは有限会社 ウィル電子(でんろうや)様、hana. co様、Y様にご協賛いただき、大好きなお花と温もりのある灯り、アリタレオリジナルハンドメイド作品で会場を彩っていただきました。
会場の様子です✨✨✨
可愛らしい灯りからスタイリッシュな灯りまで様々なタイプが設置された展示スペースは、灯りの美術館のようでした!
灯りとお花のコラボも!
こちらのお花の灯りはゆらゆら揺れるタイプ💡
様々なお色味の灯りやお花に癒されたというお客様も沢山!
地元の大親友でもあるY様に依頼して、アリタレオリジナル ヘアアクセサリーやレッスンバッグも作成いただき、展示も行いました!
展示スペースには休憩時間にも皆様に楽しんでいただけるよう、お楽しみブースも!(上のお写真左端がヒントです!)
なんと!それぞれの名前入りの素敵なピアノの照明もサプライズで準備していただきました❣️
minami & saori✨
本当に素敵な空間と作品で、ずっとその場にいたいほどでした✨
そして、ピアノ横に飾らせていただいたメインのお花はこちらです🌸
お花は「赤・オレンジ・ホワイト・グリーンを中心に、秋らしさを感じさせる立体感と動きのあるイメージ」でフローリストのhana.co様にご相談させていただきました✨
エネルギッシュで華やかで存在感があり、とても気に入っています🥰✨
いつかやってみたかった音と作品による空間演出とアートコラボ。
1つ夢が叶い、また1つ夢が膨らみ、プロフェッショナルなアーティストの方々が集まった芸術って本当に凄い!感動します✨
改めまして、有限会社 ウィル電子(でんろうや)様、hana.co様、Y様、本当にありがとうございました💕
なお、有限会社 ウィル電子様とhana.co様の作品は、各ページからもご覧いただけます!
作品のご購入希望の方やワークショップなどのイベント、展示会等のご案内も、こちらからご確認ください!
有限会社ウィル電子(でんろうや)様
hana.co 様
・ブログ
アリタレコラボハンドメイドのレッスンバッグやヘアアクセサリーにつきましては、直接鈴木までお問い合わせください😊
その②へつづく🐾
すずき
こんばんは🌙
すずきです🧀
先日、映画「蜜蜂と遠雷」を観に行きました。
普段はあまり映画館に足を運ばないのですが(自宅でゆっくり鑑賞する派です)、映画館での音響効果にも力が入っているとの情報が入り「これは映画館で聴かなくては😮!」と、レイトショーでゆっくり鑑賞しました。
蜜蜂と遠雷は、小説では直木賞と本屋大賞のW受賞をした作品で、浜松国際ピアノコンクールがモデルとなっています。
この作品では若き4人のピアニストが登場しますが、4名の現役ピアニストさんがそれぞれの役柄で各曲をこの作品のために演奏されています。
小説では想像でしかなかったコンクール2次予選課題曲でもある新譜演奏「春と修羅」のカデンツァ(即興演奏)は、それぞれのピアニストさんが役の持つイメージに合わせて創り上げたもので、同じ曲でも表現の仕方の違いを楽しめるのも見所・聴き所です。
また、映画館ならではの音の響き方も楽しめます。
監督ご自身がオーケストラの中の様々な位置から聴いているような音の撮り方にも拘ったとおっしゃっていましたが、そこも日常ではなかなか体感できないポイントだと思います。
聴いていてワクワクする演奏と音楽、そしてコンクールならではのドキドキする物語。
役者さん達の個性溢れるパフォーマンス、現役ピアニストによる迫真の演奏、美しい描写…
元の小説はとても長いため、映画はかなり凝縮されていますが、小説から入っても映画から入ってもそれぞれの面白さがあります。
今回、4人のピアニストさんによるCDも発売されましたが、以前小説が出版された後にも実は世界の名ピアニストの作品を集めたCD集が出ています。
同じ曲を比較して聴いてみるのも面白いですし、とても勉強になりますよ😊
蜜蜂と遠雷を観て、沢山パワーをいただきました!!
気になる方はぜひ映画や小説にて「蜜蜂と遠雷」をご覧ください✨
余談ですが、春と修羅の楽譜も出ているようですよ📖🎶
すずき
こんばんは🌙
すずきです🧀
本日はサクラカフェさんにて演奏しました♪
私達の連弾はオープニング演奏!
会場の雰囲気もとても心地良く、楽しく演奏できました✨
今回はピアノの他に、ギター、フルート、サックス、ヴァイオリンが登場🎻🎷
様々な楽器の音色に癒されました💕
曲目も様々でしたが、久々にラフマニノフの《パガニーニの主題による狂詩曲 第18変奏》を聴き、私も弾きたくなりました♪
いつ聴いても、とても綺麗な旋律✨
この曲はパガニーニの主題を上下反転させて旋律が作られています。
楽譜を線対称にすると言った方が伝わりやすいでしょうか…😮?
気になる方は、1度楽譜を調べてみてくださいね♪
クラシック曲も、作曲家の遊び心や豊かな発想から素敵な旋律が生まれたり、知っている曲が見え隠れしたり、面白さが沢山潜んでいます☺️
曲の背景や楽譜の裏に書かれている事を知ると、きっと音楽がもっと楽しくなりますよ🎹
余談ですが、ラフマニノフは身長が2m弱あり、手もとても大きかったそうです🤚
鍵盤も1オクターブ半届くのだとか!!(私は9度=1オクターブ+1音が限界です💦)
すずき
こんにちは☀️
すずきです🧀
以前ご紹介したリラックス効果のある音アプリ「リラックスメロディーズ」。
赤ちゃんにも実際に効果が!
大声で涙を流しながら泣いている時、
眠くて泣き始める時、
リラックスメロディーズを流してみました。
実際の様子です。
↓↓↓
大号泣中😭
リラックスメロディーズの中からいくつか音を組み合わせてスマホを差し出すと…
耳に入った瞬間、赤ちゃんも「ん👶⁉️」
※泣き声に負けない音量で流しています。
音の鳴る方向をじーっと見ています。
涙は完全に止まりました😊
何度か試しましたが、ぐずぐずも涙も高確率でピタリ!!
眠い時にも流してあげるとすぅっと眠りやすくなりました。
この状況に周りもびっくり😳!!
リラックスメロディーズの音色には、赤ちゃん用の項目があります。
アップグレード版には「子宮」や母体の中にいる時の音に似ている「ピンクノイズ」もありますが、無料版にも「ブラームスの子守唄」や「オルゴール」があり、これだけでも十分効果を発揮してくれています☺️(先程の赤ちゃんには、無料版で使える音色のみを4つ使用しています。)
もちろん、赤ちゃんだけではなく、お母さん自身リラックスしたい時、集中したい時等状況に合わせて音を組み合わせる事ができます✨
無料版だけでも音数は50種類以上!
もちろん効果に個人差はありますが、試してみる価値有りです!
なお、無料版で使用できる「ホワイトノイズ」は集中力を高める時に使うと良いと言われる音になります。
ピンクノイズとは少し違う種類の音になりますので、念のためお伝えだけさせていただきます🙏
みんなが落ち着く音がギュッと詰まった「リラックスメロディーズ」。
赤ちゃんもお母さんも、きっと笑顔になりますよ😊
こんばんは🌙
すずきです🧀
暑い日が続きますね😣💦
日傘と日焼け止めが手放せない毎日です🚃
今日はそんな暑い夏にこそ聴きたい清涼感溢れるクラシックピアノの音楽を中心にご紹介致します。
ぜひ検索して聴いてみてくださいね😊♪
聴いて涼しい!水にまつわるクラシックピアノオススメ4選✨
❶「巡礼の年 第3年」より エステ荘の噴水 / リスト
❷「映像 第1集」より 水の反映 / ドビュッシー
❸水の戯れ / ラヴェル
❹「動物の謝肉祭」より 水族館 / サン=サーンス
それぞれピアノの音で「水」を表現していますが、リスト(❶)とラヴェル(❸)の曲は煌びやかな水しぶきや噴水といった溢れる水の粒そのものが見え、ドビュッシー(❷)の曲は水面の波紋や水面に映る情景が見えてくると思います✨
一方、サン=サーンス(❹)の水族館は色鮮やかな魚達が泳ぐ様子が目に浮かびます🐠
それぞれの曲の細やかな説明は、本日は一先ず置いておきますね🙏
どの曲も音から涼しさを感じることができますが、それぞれ少しずつ涼しさの感じ方や情景が違うので、ぜひ比較してご鑑賞ください😊
ちなみに、ラヴェルとドビュッシーは、リストのエステ荘の噴水に影響を受けて水の戯れと水の反映を作曲しています。(エステ荘の噴水を聴いて、かなりの衝撃を受けたのだとか。さすが!”ピアノの魔術師”のリストです✨)
上記4曲の他にも、夏を感じさせるピアノ曲は沢山あります。
・「前奏曲集第2集」より 花火 / ドビュッシー
・「四季」より 7月 刈り入れの歌 / チャイコフスキー
・「四季」より 8月 収穫の歌 / チャイコフスキー
・「叙情小品集第7集」より 夏の夕べ / グリーグ
等…
作曲家毎に見たもの・聴いたもの・過ごした場所(土地)・意識している音楽の方向性も様々なため、同じ「夏」でもこれだけ表現が違うのも面白さの1つです。
ぜひ、1度聴いてみてくださいね!
また他の季節の音楽もご紹介します😉
では、素敵な夏をお過ごしください☀️
すずき
こんにちは🌙
すずきです🧀
すごく心地良いリラックスアプリを発見しました✨
その名も「リラックス メロディーズ」😴🎶
川のせせらぎや雨風などの自然の音やオーケストラ・オルゴール等…
リラックス効果の高い、いわゆる「1/fのゆらぎ」がぎゅっと詰まったアプリなんです!!
しかも嬉しい高音質😭✨✨✨
自分で音色を組み合わせたり、音量バランスを変えたりもできます!
無料版でのインストールも音数豊富です😊(バージョンアップすると更に増えます。)
リラックス効果を上げたり、集中力を高める周波数をも選べますので、活用の仕方も千差万別✨
ところで、
(1/fのゆらぎってナニ…😮?)
と思われている方もいらっしゃるのではと思いますので、少しだけお話を。
1/f(エフブンノイチ)のゆらぎ
みなさんは、風にそよぐ草木の音や部屋の中で聞く雨音、揺れ動くキャンドルの炎を見て、どこか落ち着くというご経験はありませんか?
このように自然界には、一定に続いているようで不規則な動きをしているゆらぎが沢山あり、これを「1/fのゆらぎ」と言います。
以前、少しだけお話した赤ちゃんが泣き止む鼓動等の「ピンクノイズ」も、「1/fのゆらぎ」。
私たちの体は、実は1/fのゆらぎ(鼓動や血流等)から成っており、外からの波長が合った時に心地良さを感じるのです。
人間の生体は五感を通して外界から 1/f ゆらぎ を感知すると、生体リズムと共鳴し、自律神経が整えられ、 精神が安定し、 活力が湧くと考えられている
1/fのゆらぎにピンときた方もそうでない方も、アプリを体験していただくのが一番「なるほど!」と感じていただけるのではないかと思いますので、ぜひお試しくださいね。
大人も子どもも赤ちゃんも、みんながすっと落ち着く1/fのゆらぎ。
ご自身に合うものを見つけて、日々の生活に役立ててみてください🌱
きっと毎日が更に豊かになるはずです🕊
すずき
こんばんは🌙
すずきです🧀
最近はピアノ連弾を練習しています🎹
ピアノや音楽は必ず練習がついて来ますし、大変だと思う事もありますが、それでも弾きたくなったり、疲れているはずの日でも弾くことで元気になったり、不思議な力と魅力が沢山🎶!!
また、ソロでの演奏も楽しいですが、「連弾」(1台のピアノで2人で一緒に演奏する事)や「2台ピアノ」(2台のピアノをそれぞれ1台ずつ担当して一緒に演奏する事)等、アンサンブルもまた違う楽しさを体感できます。
クラシック・ポップス・ジャズ等、様々な楽譜も出ていますので、ご興味のある方はぜひ挑戦してみてください♪
ソロと連弾が一緒になっている曲集は勿論、連弾曲集もあれば、ヤマハさんの「ぷりんと楽譜」のように1曲ずつ購入できるものもあります!
デュオは自分のパートだけでなく相手のパートを知る事も大切🍀
最近、片方のパートを録音して、1人デュオも挑戦しようかと考え中です・・・(笑)
さて、先程の音源の中に何となく映ってしまっているのですが😅
今回は録音する上で
GO:MIXER PRO(ゴーミキサープロ)/Roland
を使用しました👏
今回の撮影の上で必要なものは
・スマホ📱
・マイク🎤
・マイクケーブル
・GO:MIXER PRO(本体と付属品)
高音質が期待できるZOOMのQ2とも迷いましたが、こちらはマイクの位置と撮影画面が一体になっているため、今回は多少マイクと撮影画面の場所を変えられるGO:MIXER PROにしました🎶
このミキサー(ミキサー=聴きやすい音質にバランス調整してくれるもの)を使わず、スマホのみで動画撮影をすると、やはり音割れが気になりました💦また比較動画もアップしますね!
アコースティックならではの心地いい音楽に雑音が入って聴きづらくなってしまう・・・それは音楽を録音・録画する上で避けたいこと😢
でも、このミキサーのおかげで、スマホから流れる音楽(演奏)からの音割れは軽減され、ブルートゥーススピーカーから聴く音はとても繊細に✨
(よかった😆!!)
※スマホで聴くと高音が割れて聴こえるのは、恐らくスマホ本体のスピーカーの問題かな…と。ブルートゥーススピーカーで流すと全く音割れしていなかったので💦
もう少し音作りも研究していこうと思います。
すずき