こんばんは🌙
すずきです🧀
本日はアリタレの演奏動画を更新致しました!
今回は“クラリネットを壊しちゃったフィガロ”を演奏!
様々なフレーズが見え隠れする楽しい曲を、アリタレ風に♪
こどもも大人も楽しめる動画となっております!
編集に関しては少しずつブラッシュアップしていこうと思っておりますので、温かい目でご覧いただけますと幸いです✨
何卒、アリタレをよろしくお願い致します🌸
※もしよろしければ、チャンネル登録いただけますと嬉しいです😳
すずき
こんばんは🌙
すずきです🧀
本日はアリタレの演奏動画を更新致しました!
今回は“クラリネットを壊しちゃったフィガロ”を演奏!
様々なフレーズが見え隠れする楽しい曲を、アリタレ風に♪
こどもも大人も楽しめる動画となっております!
編集に関しては少しずつブラッシュアップしていこうと思っておりますので、温かい目でご覧いただけますと幸いです✨
何卒、アリタレをよろしくお願い致します🌸
※もしよろしければ、チャンネル登録いただけますと嬉しいです😳
すずき
こんばんは🌙
鈴木みなみです🧀
先日、ピアノ選定中のお写真をいただきましたので、まずは実際の選定の様子からお届け致します!
※前回のSTEINWAY & SONS 東京ショールームへ(前編)は、クリックでご覧いただけます。
皆様に見守られ、ドキドキわくわくしながら、10台のピアノ全てを弾かせていただきました。
先日ピアノの選定で伺ったsteinway & sons 東京様は、沢山の有名なピアニストさんもいらっしゃっています。
ランランさん、ユジャワンさん、綾戸智恵さん、西村由紀江さん、牛田智大さん等、海外から日本まで素晴らしいピアニストの方が実際に触れられたピアノに私自身も触れる事ができる日が来るとは、夢にも思いませんでした。
選定を終え、ピアニストの皆様直筆のメッセージとお名前のある特別なパピルスのご本に、私も名前を残す事もできました。(大変恐縮でした🙇♀️)
その後、もう一つの隠し扉の向こうの「STEINWAY SPIRIO」のあるお部屋へ✨
「SPIRIO(スピリオ)」は、スタインウェイ社の自動演奏ピアノ✨
クラシック、ジャズ、ポップス、映画音楽とジャンルも曲数も幅広く、ピアニストさんお一人お一人が目の前でコンサートをしてくださっているようなとても贅沢なピアノです。
いくつかの演奏は、このSPIRIOのために実際にピアニストの方が生演奏されたものをサンプリングされています。
ピアノ界不滅の巨匠達の演奏の再現もあります!
画面(実際演奏されている様子)と連動してスタインウェイの生音をお楽しみいただけるのも、「SPIRIO」の最大の見所・聴き所です。
この「SPIRIO」は、愛知県ですと名古屋調律センター様にも展示されています♪
あっという間の時間でしたが、とても濃密で貴重なひと時を過ごさせていただきました✨
steinway & sons 東京様の選定の後は、実際にピアノをしばらく保管いただく埼玉県にあるピアノセレクションセンターへ🚃
こちらは次回お届け致します😊
すずき
こんばんは🌙
すずきです🧀
本日は2020年1月にオープンされる新栄のアートギャラリー「Gallery Mon reve」様のレセプションへお邪魔しました。
うさぎ等可愛らしい小動物をフェルトで作る作家さんがオープンされるこちらのギャラリーは、古民家をリノベーションされたもの。
洗練された空間は、大人の女心を擽るような、上品で美しく遊び心溢れる空間でした✨
猫脚×木目の可愛いピアノも💕
図々しくも、相方のピアニストさんと一緒に少しだけ弾かせていただきました🙇♀️
新栄にあるGallery Mon reve様は、2020年1月11日OPENです🏡
早速「うさぎの夢」という、うさぎの絵の個展がスタートするそうですよ!
羊毛フェルトのお教室もやっていらっしゃいますので、お好きな方や気になる方はぜひGallery Mon reve様のホームページをご覧ください!
↓↓↓
【HP】Gallery Mon reve(ギャラリーモンレーヴ)
とても素敵なアトリエでした🐰💓
芸術って面白く素晴らしい✨
夢がまた膨らみますね🎄
すずき
こんばんは🌙
すずきです🧀
11/2に行ったコンサートレポートの続きです🙇♀️
まだ前回の記事をご覧いただいていない皆様はこちらからご覧ください!
【演奏レポート】アリタレと こどもと大人 みんなで楽しむ『piano duo concert♪』その①
さて、本日は演奏面の演出のお話を。
アリタレと言えば「笑い」。
子どもも大人も思わず笑ってしまうような仕掛けを、今回沢山入れました。
その中の1つが「動物の謝肉祭」。
オリジナルストーリーと即興ライブペイントを交えながら演奏しました🎨
下のイラストは動物の謝肉祭の終曲(フィナーレ)を演奏する前に、今まで登場した動物全てを瞬時に描くのは時間がかかってしまうため、私が事前にPCで作成したものです🙏
なお、当日の各動物のイラストは伊藤さんが即興で描いてくださいました♪
自分達でできる事はできるだけ自分達でやり、私達らしさを表現したい!
1部最後の曲はフィガロになり切って、弾きながら叫び、2部でも皆さんがあっと驚く衣装や小物を準備✂️📦✨
譜めくりをしてくださった第3の共演者様と共に、会場の皆さんを巻き込みながらアンコールまで様々なジャンルの曲と共にパフォーマンスを行いました🎹ご協力いただいた皆様、ありがとうございました😊🍬
衣装に関しては、1部のアリーザスはドレス、2部のタレピンソースはベレー帽にカジュアルな服装で登場。(普段とのギャップも大切に👖🕶!)
このコンサートを機に、アリタレのカラーコードはレッド×ブルーに決定しました😊✨
また、謝肉祭で用いたイラストは、スタッフ証やY様にお作りいただいたハンドメイドのタグにもさりげなく使用しています🍀
イラストは今後もオリジナルアイテムとして登場するかも知れません♪
有難い事に、1時間半のコンサートをあっという間に感じてくださった方が沢山。
こんなコンサートがまたあったら行きたいです!とお声をいただいた時は、やってよかったと心から思いました😢✨
今後も様々な点を改善しながらコンサート等創っていきたいと考えていますので、皆様からの率直なご意見・ご感想をいただけますと嬉しいです!
よろしくお願い致します🙇♀️
そしてなんと!
今回のコンサートをきっかけに、新たなコンサートへのお声がけもいただきました👏
来年辺りにまた合同企画のコンサートを開催予定です🎹♪
つづく🐾
すずき
こんにちは☀️
すずきです🧀
先日、昨年12/23に結成された伊藤沙央里・鈴木みなみによるピアノデュオユニット『アリタレ』初のコンサートを、「オリウッドカルチャー上前津」様にて行いました。
有難いことに当日はなんと満席🙇♀️チケットsold outでした😭
皆様と一緒にこのコンサートを創り上げる事ができ、本当に感無量でした😢💕
当日、ご都合によりお越しいただけなかった皆様にも会場の様子をお伝えできたらと思いますので、本日より数回に分けてお届け致します♪
さて、このコンサートでは有限会社 ウィル電子(でんろうや)様、hana. co様、Y様にご協賛いただき、大好きなお花と温もりのある灯り、アリタレオリジナルハンドメイド作品で会場を彩っていただきました。
会場の様子です✨✨✨
可愛らしい灯りからスタイリッシュな灯りまで様々なタイプが設置された展示スペースは、灯りの美術館のようでした!
灯りとお花のコラボも!
こちらのお花の灯りはゆらゆら揺れるタイプ💡
様々なお色味の灯りやお花に癒されたというお客様も沢山!
地元の大親友でもあるY様に依頼して、アリタレオリジナル ヘアアクセサリーやレッスンバッグも作成いただき、展示も行いました!
展示スペースには休憩時間にも皆様に楽しんでいただけるよう、お楽しみブースも!(上のお写真左端がヒントです!)
なんと!それぞれの名前入りの素敵なピアノの照明もサプライズで準備していただきました❣️
minami & saori✨
本当に素敵な空間と作品で、ずっとその場にいたいほどでした✨
そして、ピアノ横に飾らせていただいたメインのお花はこちらです🌸
お花は「赤・オレンジ・ホワイト・グリーンを中心に、秋らしさを感じさせる立体感と動きのあるイメージ」でフローリストのhana.co様にご相談させていただきました✨
エネルギッシュで華やかで存在感があり、とても気に入っています🥰✨
いつかやってみたかった音と作品による空間演出とアートコラボ。
1つ夢が叶い、また1つ夢が膨らみ、プロフェッショナルなアーティストの方々が集まった芸術って本当に凄い!感動します✨
改めまして、有限会社 ウィル電子(でんろうや)様、hana.co様、Y様、本当にありがとうございました💕
なお、有限会社 ウィル電子様とhana.co様の作品は、各ページからもご覧いただけます!
作品のご購入希望の方やワークショップなどのイベント、展示会等のご案内も、こちらからご確認ください!
有限会社ウィル電子(でんろうや)様
hana.co 様
・ブログ
アリタレコラボハンドメイドのレッスンバッグやヘアアクセサリーにつきましては、直接鈴木までお問い合わせください😊
その②へつづく🐾
すずき
こんばんは🌙
すずきです🧀
先日、映画「蜜蜂と遠雷」を観に行きました。
普段はあまり映画館に足を運ばないのですが(自宅でゆっくり鑑賞する派です)、映画館での音響効果にも力が入っているとの情報が入り「これは映画館で聴かなくては😮!」と、レイトショーでゆっくり鑑賞しました。
蜜蜂と遠雷は、小説では直木賞と本屋大賞のW受賞をした作品で、浜松国際ピアノコンクールがモデルとなっています。
この作品では若き4人のピアニストが登場しますが、4名の現役ピアニストさんがそれぞれの役柄で各曲をこの作品のために演奏されています。
小説では想像でしかなかったコンクール2次予選課題曲でもある新譜演奏「春と修羅」のカデンツァ(即興演奏)は、それぞれのピアニストさんが役の持つイメージに合わせて創り上げたもので、同じ曲でも表現の仕方の違いを楽しめるのも見所・聴き所です。
また、映画館ならではの音の響き方も楽しめます。
監督ご自身がオーケストラの中の様々な位置から聴いているような音の撮り方にも拘ったとおっしゃっていましたが、そこも日常ではなかなか体感できないポイントだと思います。
聴いていてワクワクする演奏と音楽、そしてコンクールならではのドキドキする物語。
役者さん達の個性溢れるパフォーマンス、現役ピアニストによる迫真の演奏、美しい描写…
元の小説はとても長いため、映画はかなり凝縮されていますが、小説から入っても映画から入ってもそれぞれの面白さがあります。
今回、4人のピアニストさんによるCDも発売されましたが、以前小説が出版された後にも実は世界の名ピアニストの作品を集めたCD集が出ています。
同じ曲を比較して聴いてみるのも面白いですし、とても勉強になりますよ😊
蜜蜂と遠雷を観て、沢山パワーをいただきました!!
気になる方はぜひ映画や小説にて「蜜蜂と遠雷」をご覧ください✨
余談ですが、春と修羅の楽譜も出ているようですよ📖🎶
すずき