こんばんは🌙
すずきです🧀
リモート演奏第3弾は2台ピアノに挑戦しました🎹✨
https://youtu.be/RNr1f2l1Hvg
とても楽しく、弾いていてどんどん元気になる曲です😊♪
ぜひお聴きください💐
(リアル2台ピアノもやりたい🐘!!)
すずき
こんばんは🌙
すずきです🧀
リモート演奏第3弾は2台ピアノに挑戦しました🎹✨
https://youtu.be/RNr1f2l1Hvg
とても楽しく、弾いていてどんどん元気になる曲です😊♪
ぜひお聴きください💐
(リアル2台ピアノもやりたい🐘!!)
すずき
こんばんは🌙
すずきです🧀
本日はステージ上で履く靴の選び方についてお話致します😊
ピアノを演奏する上で、靴選びはとても重要です👠
なぜでしょうか🤔?
演奏者にとって、足は演奏する際に非常に重要な位置を占めているからです🦶
ピアノは腕だけでは弾けません。(音楽を上手く表現できません。)
体全体を支えるのが足であり、音楽の細やかなニュアンスを付けるのもまた足です。
皆様の演奏用の靴は、
・履いていて疲れませんか?
・ペダルが踏みやすい高さ・形の靴ですか?
・履いて演奏した時に、重心をしっかり感じることができますか?
・安定した体勢で演奏できますか?
最近ではピンヒール(かかと部分の細い靴)で演奏されるプロの女性ピアニストも増えてきていますが、プロは演奏する上での基礎や体全体を熟知されているからこそ可能だと考えます。
まずは正しい姿勢で演奏できるようになるためにも、下記点を少しだけ気にしながら靴選びをしてみましょう🥿
(主に女性の方向けの内容にはなりますが、男性もよろしければ知識として最後までお付き合いください🙇♀️)
①ヒールの高さは高くとも3㎝まで
②ヒールの面積は広いものを!
③爪先は丸みを帯びたものがベター!
この①②③に関しては、大学時代の恩師からの教えでもあります。
ヒールが高い=かかとの位置が高くなる事で、ペダルの踏み方が変わってしまいます🎹
かかと部分は特に安定感重視の靴を選びましょう。ペダルを踏む際はかかとは常に地面に付いた状態で演奏しますので、ピンヒールですと一点で支える事になってしまいます。=不安定なペダリングになる事が多いです😣
かかと部分が高さのある靴ですと、地面に着いていたはずのかかとが浮き、変に爪先に力が入ってしまいます。(もしくは太腿部分に力が入ってしまいます🦵)
いつも通りペダルが踏めないと、本番は特に焦ります💦
また、過去に、ピンヒールでかかとが滑って演奏に集中できなかったり、雑音が入ってしまうという演奏を見た事がありますが、練習の成果が発揮できない結果となり本当に勿体ないです😢
爪先部分もとんがった形の物を選んでしまう事で、ペダルを踏むときにできる隙間に靴が挟まり、身動きが取れなくなる事があります。(こちらも過去の演奏会で実際にあったお話です。)演奏中に爪先が隙間にハマってしまうと、身動きが取れないだけでなく、ペダルの踏み替えができないため最後まで音が濁ります💦
普段慣れないヒールを履く事で、演奏前に足を痛めてしまう事もありますので、靴選びは慎重に行いましょう。
(歩いてみて、演奏してみて、)足にフィットし、足によく馴染み、雑音が少ないかどうかも確認しましょう。
最近では、ピアノシューズ専門店もあります。
ピアノ演奏者にとって、靴による様々なストレスを軽減してくれる靴です✨
ぜひこちらのサイトもご覧ください。
では、次に靴の色についてお話します🥿
ステージで主役の際、女性はシルバーやゴールドの靴を履くことが多いです。
どんなドレスにも合いやすい色、且つ、華やかだからです💐
ロングドレスを着ると足元は見えにくいですが、ステージを移動する際には足元も見えます👗
ステージに出て袖に帰る所までが本番✊
見る人はしっかり見ています👀
ドレスの色合いによっては、黒や白も合います。
煌びやかな靴ですと、照明が当たった時にも美しいです✨
お子様は黒色の靴を履かれる方も沢山いらっしゃいます😊
先程お伝えした4つのカラーは伴奏時にも大活躍してくれます!
また、男性は黒の革靴がほとんどです!
男性も靴については履き心地、踏み心地、歩きやすさを意識して選ばれる事をオススメ致します👞
なお、女性の靴ついては結婚式参列と同様、爪先が空いていないものを履く事がステージマナーです。
サンダルのように足先が出ているものは避けるという事を必ず意識してください🙇♀️
(※コンクールは審査員の方の印象にも繋がりますので、特に要注意です😵)
演奏は1回切りだからこそ、いつも通りの演奏ができるように様々な事に気を遣えると安心です🌸
器用に、臨機応変に対応できるスキルのある方はそこまで意識しなくても大丈夫な場合もありますが、少しでも気になる方は念には念を✊で、これまでお話した事も心掛けて本番を迎えてください。
すずき
【あわせて読みたい記事🎶】
こんにちは☀️
すずきです🧀
先月、「日本化粧品検定3級」を受けました。
WEBで誰でも受けられるこの検定。
ふと本屋さんでテキストを見かけ、この検定がある事を知りました。
化粧品と聞くと、ファンデーションや口紅など外見を美しく整えるためのお化粧品をイメージされる方が多いと思いますが、肌や髪、スキンケアについての基礎化粧品の項目も出題されるため、正しいケア方法も学べます。
人と接するお仕事だからこそ、元気な表情って、とても大切。
それを作ってくれるのがお肌だと身に染みて感じる今日この頃。(私は元々肌が強くないため、お肌の状態一つで体の健康状態が分かるほど、体のコンディションがダイレクトに影響・関係します💦)
元気のない疲れている顔をしていると、生徒様から気を遣われてしまうことも…
それは出来る限り避けたいですよね🙅♀️
どんな時でも周りから見て元気な姿でいた方が、人を幸せに出来るとも思うため、少しずつ年齢と向き合いながらケアしていこうと思いました✊
スキンケアや体のケアも、芸術と同じ「美」に関わる事✨
生き生きと、自信を持つためにも、美の追求は大切な事だと感じます😌
話が逸れましたが、「日本化粧品検定」は3級は無料で受けることができます。(1・2級は有料)
正しいケアをしていきたい方、再度確認したい方、ご興味のある方はぜひ受けてみてください♪
音楽絡みで余談ですが、コンサート等ではドレスや照明に負けないためにバッチリしっかりメイクをする事が多いです。
またそのお話も行く行くできればと思います💄
音楽関係の検定についても、また改めて触れていきますね。
トータルケアサポートの実現を目指して、私も勉強を重ねます✍️
すずき
こんばんは🌙
すずきです🧀
本日はアリーザスによるCLASSICダイジェストをお届け致します🎶
1分間の短い動画です✨
少しでも皆様の心に届き、皆様が笑顔になりますように💕という気持ちを込めてまとめました。
良かったらご覧ください。
すずき
こんばんは🌙
すずきです🧀
本日はアリタレの演奏動画を更新致しました!
今回は“クラリネットを壊しちゃったフィガロ”を演奏!
様々なフレーズが見え隠れする楽しい曲を、アリタレ風に♪
こどもも大人も楽しめる動画となっております!
編集に関しては少しずつブラッシュアップしていこうと思っておりますので、温かい目でご覧いただけますと幸いです✨
何卒、アリタレをよろしくお願い致します🌸
※もしよろしければ、チャンネル登録いただけますと嬉しいです😳
すずき
こんばんは🌙
すずきです🧀
少し間が空いてしまいましたが💦
本日は「肩こり解消体験談〜第3夜〜」をお届けします😊
前回までの記事を復習したい方はこちらから↓↓↓
さて、私が初めて整体院に足を運んだのは一昨年の8月🐾
整体院にて施術を受けてもうすぐ1年半が経とうとしています。
第1夜でもお話しましたが、
「病院や整体院は、3ヶ月間続けて効果が無かったら違う先生に変えた方が良いですよ〜✋」
とご担当いただいた先生に言われ、
「じゃあ、3ヶ月間だけ続けてみよう😬」
という事でスタート。
それ以降はパッタリ行っていません。
自分でも本当にびっくりしているのですが、約1年半経とうとしている今でも、肩こりで酷い痛みや苦痛を感じることがないのです。
頭痛等で鎮痛剤を飲む回数も減り、身体が正常な状態だと「日々の生活にもこれだけ違いが出るのか!」と驚きを隠せずにいます。
重い買い物袋を持ったり、楽譜の入ったバッグを長時間持つ日もありますが、「ちょっと肩が痛いかも…😥」と疲労を感じる事はあっても、数日後には元に戻りすっきりしています✨
(鎧を着ているかのような鋼鉄の肩から脱出できた!と喜びを感じた瞬間でした😭💕)
施術を受けたのは3ヶ月間で全10回。
最初は体も元の状態に戻ろうとするので、そうならないうちにと1週間ペースで通い、だんだん良い方向に癖付いてきたら1.5週間とペースを空けて通いました。
また、最初の2〜3回は好転反応により、施術後とても身体が怠くなりました。(熱っぽい感覚です💦)
という事で、私も施術効果を上げたかったため、帰宅後はしっかり眠るようにしました😴(1回40〜50分の施術後は疲れ切ってか自然と眠くなりました。)
いくつか部位毎に効くストレッチ法も教えていただきましたが、私は継続しやすかった肩のストレッチを中心に、1日左右3セット程を朝やお風呂上がりなどに行いました。
このストレッチに関して、
「1日どれくらいやると良いのでしょうか…😮?」
という質問をした所、
「やればやるほど良いですよ!」
とご回答くださいました。
(人によって個人差もありますもんね😓)
ちなみに私は、ストレッチをやらない日もありましたし、1回ずつやるという日もありました。
最近も少し肩がだるいかな、重いかなと思う時にやっています。
次回の第4夜では、そのストレッチ法をお伝え致します🙋♀️
すずき
こんにちは☀️
すずきです🧀
先日、今年最後の発表会が終わり、年内の大きなイベントは無事全て終了しました🎹✨
子ども達の大きな成長と無限の可能性を沢山感じた1年。
私自身講師として、演奏者として学ぶ事の多い1年にもなりました。
夏はスタインウェイ🌼冬はベヒシュタイン🎄という、世界3大ピアノの2台を演奏できる発表会。
小さな頃から世界最高峰の音に触れられる環境は本当に幸せな事✨
素晴らしい空間で良い音を沢山浴びて、豊かな心と音楽を育んでいってほしいと感じます。
初めて出演をした子達は、初めてとは思えないほどそれぞれしっかりとした演奏ができ、「楽しかった😊」「緊張したけど、次も出るね!」「聴いてもらえて嬉しかった☺️」と、それぞれの想いを話してくれました。
お母様方ともお話していましたが、とにかくみんな本番にとても強い…!!✨
子ども達がピアノと向き合った分だけ、しっかり音楽を1音1音大切に表現できていた事が本当に嬉しかったですし、音楽に限らない人としての成長を感じる瞬間を沢山見つける事ができた1年間でした。
コンクールもスタインウェイピアノでの演奏でした🎹
求める事が高くなるレッスンにも、みんな本当に頑張ってついて来てくれ、目頭が熱くなる事も😢
とても華やかに見えるステージの裏側には、生徒様の多大な努力とご家族皆様の日頃のサポートがあります。
いつも生徒様、ご家族の皆様、関わってくださる全ての方に感謝の心を忘れず、次のステップへ向けて皆様と共に歩んでいきたいと考えます。
結果以上に得るものの大きさを感じるコンクールでした。
コンクールは発表会以上に一歩を踏み出す勇気が大きいかもしれませんが、臨むメリットも沢山あります。
・音楽と密に向き合う事で、学びから本当の音楽の楽しさを知る事ができる。
・客観的に他の講師の先生に演奏を聴いていただき、アドバイスをいただける。
・良いピアノ、良い環境で演奏できる。
・自分自身や音楽が変わるきっかけになる。
・周りのお友達の素晴らしい音楽を沢山聴き、吸収できるチャンス。
等…
コンクールに出演するためには、課題曲をクリアしなければならない事が多いですが、今ではコンクールのように講師の方にアドバイスをいただける「ピティナピアノステップ」等、様々な演奏機会もあります。
大人の生徒様にも、発表会やピティナ等積極的にご参加いただいております。
それぞれの様々なご経験から奏でられる音は、子ども達とはまた違う素晴らしい音が✨
いつまでも音楽を愛し、挑戦・追求し続けていただけると嬉しいです。
私自身も今年は例年以上に様々な方の演奏・音楽を聴きました。
同じピアノでも、同じ曲でも、演奏者によって様々な音楽が生まれる音の世界はやっぱり面白い。
ピアノを学び、楽しめる環境が身近にある事は本当に幸せなことです🍀
来年は皆様にもっと音に耳を傾けていただきながら、更なるご活躍をいただけるよう私も精進致します。
伝えたい事はまだまだ沢山あるのですが、また改めてカテゴリーに分けて皆様のためになる記事をまとめさせてください。
本日は一先ずレポートという形でご報告までに🙇♀️
既に私の中では来年の発表会の選曲が始まっています!
今思うと、発表会や試験曲として与えてくださった1曲1曲は先生からの思いの詰まった最高のプレゼントでした🎁
皆様が素敵な曲に巡り逢い、音楽を更に楽しんでいただけるよう、今月はじっくり悩みます🎄💕
すずき
こんばんは🌙
すずきです🧀
本日は2020年1月にオープンされる新栄のアートギャラリー「Gallery Mon reve」様のレセプションへお邪魔しました。
うさぎ等可愛らしい小動物をフェルトで作る作家さんがオープンされるこちらのギャラリーは、古民家をリノベーションされたもの。
洗練された空間は、大人の女心を擽るような、上品で美しく遊び心溢れる空間でした✨
猫脚×木目の可愛いピアノも💕
図々しくも、相方のピアニストさんと一緒に少しだけ弾かせていただきました🙇♀️
新栄にあるGallery Mon reve様は、2020年1月11日OPENです🏡
早速「うさぎの夢」という、うさぎの絵の個展がスタートするそうですよ!
羊毛フェルトのお教室もやっていらっしゃいますので、お好きな方や気になる方はぜひGallery Mon reve様のホームページをご覧ください!
↓↓↓
【HP】Gallery Mon reve(ギャラリーモンレーヴ)
とても素敵なアトリエでした🐰💓
芸術って面白く素晴らしい✨
夢がまた膨らみますね🎄
すずき
こんばんは🌙
すずきです🧀
11/2に行ったコンサートレポートの続きです🙇♀️
まだ前回の記事をご覧いただいていない皆様はこちらからご覧ください!
【演奏レポート】アリタレと こどもと大人 みんなで楽しむ『piano duo concert♪』その①
さて、本日は演奏面の演出のお話を。
アリタレと言えば「笑い」。
子どもも大人も思わず笑ってしまうような仕掛けを、今回沢山入れました。
その中の1つが「動物の謝肉祭」。
オリジナルストーリーと即興ライブペイントを交えながら演奏しました🎨
下のイラストは動物の謝肉祭の終曲(フィナーレ)を演奏する前に、今まで登場した動物全てを瞬時に描くのは時間がかかってしまうため、私が事前にPCで作成したものです🙏
なお、当日の各動物のイラストは伊藤さんが即興で描いてくださいました♪
自分達でできる事はできるだけ自分達でやり、私達らしさを表現したい!
1部最後の曲はフィガロになり切って、弾きながら叫び、2部でも皆さんがあっと驚く衣装や小物を準備✂️📦✨
譜めくりをしてくださった第3の共演者様と共に、会場の皆さんを巻き込みながらアンコールまで様々なジャンルの曲と共にパフォーマンスを行いました🎹ご協力いただいた皆様、ありがとうございました😊🍬
衣装に関しては、1部のアリーザスはドレス、2部のタレピンソースはベレー帽にカジュアルな服装で登場。(普段とのギャップも大切に👖🕶!)
このコンサートを機に、アリタレのカラーコードはレッド×ブルーに決定しました😊✨
また、謝肉祭で用いたイラストは、スタッフ証やY様にお作りいただいたハンドメイドのタグにもさりげなく使用しています🍀
イラストは今後もオリジナルアイテムとして登場するかも知れません♪
有難い事に、1時間半のコンサートをあっという間に感じてくださった方が沢山。
こんなコンサートがまたあったら行きたいです!とお声をいただいた時は、やってよかったと心から思いました😢✨
今後も様々な点を改善しながらコンサート等創っていきたいと考えていますので、皆様からの率直なご意見・ご感想をいただけますと嬉しいです!
よろしくお願い致します🙇♀️
そしてなんと!
今回のコンサートをきっかけに、新たなコンサートへのお声がけもいただきました👏
来年辺りにまた合同企画のコンサートを開催予定です🎹♪
つづく🐾
すずき
こんばんは🌙
すずきです🧀
連日アリタレの記事が続いてすみません。
コンサートの記事がまとまり次第、また演奏者向けの記事をアップしていく予定です🙇♀️
コンサートの熱が冷めないうちにと思っていますので、しばしお付き合い願えますと嬉しいです✨
さて、先程アリタレのoff shot映像を公開しました。
コンサートに向けての秘蔵映像です。(我ながらお恥ずかしい場面もあります💦)
一瞬しっかりとした演奏もありますので、よろしければご覧ください😊
※本日公開の動画は、どちらかというとNG集のような感じでまとまっています。予めご了承ください🙏💦
https://youtu.be/B7PbEMurJOk
また改めて、年内に2人でがっつり演奏した動画もアップする予定でいます。
只今準備中ですので、もう少々お待ちください🐾
先日のコンサートを機に、少しずつYouTubeのチャンネル登録も増えてきて嬉しいです✨
いつもご覧いただき、ありがとうございます!
すずき