こんにちは。
ENNEピアノ教室の鈴木みなみです。
2/14〜3/14まで、今年も“Spring practice weeks”を行います。

ピアノコースのこどもの生徒様が対象です。
内容をはレッスン時に個別にお伝えしております。
小学生以上の皆様には今回もプラスαでミッションを!
生徒の皆様に身に付けていただきたい内容を、今回も楽しみながらクリアしていただきたいと思い準備しました♪
配布資料はご自宅の見える場所に貼ってご活用くださいね。
どうぞよろしくお願い致します。
こんにちは。
ENNEピアノ教室の鈴木みなみです。
2/14〜3/14まで、今年も“Spring practice weeks”を行います。
ピアノコースのこどもの生徒様が対象です。
内容をはレッスン時に個別にお伝えしております。
小学生以上の皆様には今回もプラスαでミッションを!
生徒の皆様に身に付けていただきたい内容を、今回も楽しみながらクリアしていただきたいと思い準備しました♪
配布資料はご自宅の見える場所に貼ってご活用くださいね。
どうぞよろしくお願い致します。
〜3歳から大人のピアノコース〜
*2月
火…14・21・28
水…1・15・22
木…2・9・16
金…10・17・24
土…11・18・25
*3月
火…7・14・28
水…8・15・29
木…2・16・30
金…10・17・24
土…4・11・25
〜イベント・レッスンinfo〜
◆【全生徒様】ご提出〆切2月末日…新年度レッスン希望・ヒアリングフォーム
◆2/14〜3/14…Spring practice weeks(こどもの生徒様)
◆6/4(日)…第3回 ENNEピアノ教室 MUSIC CONCERT(発表会のお申込み〆切は3月末日です)
〜1歳・2歳のリトミックコース〜
各11:00〜(約45分間)
*2月
水…15・22
木…9・16
*3月
木…2・16
※3月よりリトミックコースは木曜日11:00からのみの開講となります
※木曜日のグループレッスン枠はあとお一組様です
レッスンスケジュールは先2ヶ月分を当月末にフロントページに固定表示致します。(次回は2月末に3・4月分を更新致します。)スクロールまたはメニュー画面から最新の記事もご覧いただけますので、そちらもぜひお楽しみください。
新年度に向けてお忙しい方も多いと思いますが、お身体にお気を付けてお過ごしください。
生徒・保護者の皆様には教室からのご案内も多く大変恐縮ですが、ご協力の程よろしくお願い致します。
こどもの生徒の皆様は、春のpractice weeksもお楽しみに!
今月も皆様とのレッスンを楽しみにしております。
どうぞよろしくお願い致します。
〜3歳から大人のピアノコース〜
*1月
火…10・17・31
水…11・18・25
木…12・19・26
金…13・20・27
土…14・21・28
*2月
火…14・21・28
水…1・15・22
木…2・9・16
金…10・17・24
土…11・18・25
※2月に新年度のレッスン希望(曜日・時間)を全生徒・保護者様に伺います。
〜イベントinfo〜
◆2/14(火)〜3/14(火)…Spring practice weeks
◆6/4(日)…第3回 ENNEピアノ教室 Music Concert
〜1歳・2歳のリトミックコース〜
*1月
水…11・25
木…12・26
※1/26のレッスンは満員になりました
*2月
水…15・22
木…9・16
レッスンスケジュールは先2ヶ月分を当月末にフロントページに固定表示致します。(次回は1月末に2・3月分を更新致します。)スクロールまたはメニュー画面から最新の記事もご覧いただけますので、そちらもぜひお楽しみください。
2022年は新たに20名弱の生徒様をお迎えし、2023年初月は賑やかなレッスンスタートとなります。
沢山の方との出会いと、ご継続いただいている全ての皆様に心から感謝しております。
生徒数が増えましても、生徒・保護者の皆様お一人おひとりとのレッスン・関係性は常に大切にしていきたいと強く思っておりますので、どうぞ今後もご遠慮なさらずに色々とお話いただけますと嬉しいです。
まだ空いている曜日・時間帯もございますので、体験レッスンも随時お受付けしております。(コース詳細お申込みフォームよりお問合せください。)
2023年のレッスン・イベントも、私自身今からとてもわくわくしています。
皆様にとっても実り多い1年になりますよう精一杯努めてまいります。
どうぞよろしくお願い申し上げます。
こんにちは。
ENNEピアノ教室の鈴木みなみです。
本日は12/18(日)に行いました「Christmas party 2022」の様子をお届け致します。
年内最後のイベント、皆様の真剣な表情や笑顔がとても印象に残っています。
少しでも教室やChristmas partyの雰囲気が伝わりますと幸いです。
Christmas party 2022 digest
※お写真は全ての生徒・保護者の皆様に事前に確認・ご許可をいただいた上で掲載しております。
※ホームページ内全ての画像の無断転送・転載・ダウンロード等は一切禁止です。
ご参加いただきました皆様、ご送迎いただきましたご家族の皆様、ありがとうございました。
各部ミニコンサートでは、ソロもあれば連弾・2台ピアノと様々な音楽や演奏形態をお楽しみいただけたと思います。
ご参加いただくことで曲の引き出しが増えたり、周りの方の音色に触れたりと、メリットも本当に沢山あります。
お楽しみ会も、いつも全員にとってプラスになる内容をと考えながら楽しく準備しています。
こどもの部は生徒様だけのご参加ですが、周りのことを考えながら行動できたり、音楽が流れると事前に体が動いたり、音楽のイメージを言葉にできたり、演奏以外も素晴らしい一面を私も沢山拝見できました。
大人の部も様々なお話を聞かせていただき、とても楽しい時間を私自身も過ごさせていただきました。
今後も様々な工夫を凝らしながらイベント運営を行ってまいります。
今年はご参加者数も増えて、より賑やかなクリスマス会になりました。
今回ご参加いただけなかった皆様も、また来年ご参加いただけますと嬉しいです。
さて、来年は6月にコンサートホールでの発表会がございます。
また皆様の演奏をホールで聴けるのを楽しみにしています!
本年もお疲れ様でした。ありがとうございました。
2023年もどうぞよろしくお願い致します。
こんにちは。
ENNEピアノ教室の鈴木みなみです。
11月末に開校2周年特別企画の「質問BOXの回答〜第2弾〜」を更新致しました。
今回は「ピアノについて」と「みなみ先生について」の質問にお答え致しました。
合計29問!!(ご投函いただきました皆様、ありがとうございました!)
それぞれのご入会特典先(LINE)に追加しておりますので、またお時間のある時にご覧ください。
皆様の知識の引出しが増えたり、何かのきっかけになりましたら嬉しいです。
何がどこでどのように繋がるか分かりませんので、何事も興味を持って楽しみながら貪欲に吸収してくださいね♪
質問BOXと用紙は12月末まで教室に設置しております。(こちらは教室にお越しいただいている生徒・保護者様対象のイベントです。)
お手持ちの用紙にご記入の上、ご投函いただいても構いません。
皆様からのご質問をお待ちしております!
※6月末までに順次回答してまいります。
今年もあと1ヶ月を切りました!
皆様とのレッスンをいつも楽しみにしております。
寒くなってまいりましたので、お身体にお気を付けてあたたかくしてお過ごしください。
どうぞよろしくお願い致します。
〜3歳から大人のピアノコース〜
*2022年12月
火…6・13・20
水…7・14・21
木…8・15・22
金…9・16・23
土…3・10・24
*2023年1月
火…10・17・31
水…11・18・25
木…12・19・26
金…13・20・27
土…14・21・28
〜イベントinformation〜
◆12/18(日)…Christmas party 2022
〜1歳・2歳のリトミックコース〜
*2022年12月
水…7・21
木…8・22
*2023年1月
水…11・25
木…12・26
※木曜日はあとお一組様レッスン可能です
レッスンスケジュールは先2ヶ月分を当月末にフロントページに固定表示致します。(次回は12月末に1・2月分を更新致します。)スクロールまたはメニュー画面から最新の記事もご覧いただけますので、ぜひそちらもお楽しみください。
生徒の皆様には、開校2周年企画の限定配信(第2弾)も更新致しました。
またお時間のある時にご覧ください。
今年のレッスンもあと1ヶ月、年内の教室のイベントはChristmas partyのみとなりました。
皆様にとってこの教室で学び、過ごした1年間が実り多き充実したものになっておりますと幸いです。
今後ともよろしくお願い致します。
こんにちは。
本日は11/13(日)に開催致しました「ARITARE PIANO CONCERT」の様子をお届け致します。
お写真の他、1番最後には第1部の演奏のダイジェストもありますのでどうぞお楽しみください♪
ARITARE PIANO CONCERTハイライト
2時間弱(休憩含む)と長丁場ではありましたが、私自身当日はとてもコンディションも良く、落ち着いて集中して演奏することができました。
また私が本番を迎えるにあたって心掛けている事や裏話もゆっくりお話致しますね。
自分自身の挑戦や体験は、皆様に様々な事を伝えるために必要な経験・時間だと思っております。
最後に、当日の演奏を少しだけお届け致します。
コンサートにお越しいただきました皆様は、お話致しました内容等も思い出しながらお楽しみくださいね。
今回お越しいただけなかった皆様も、ぜひ会場の雰囲気を感じていただけますと嬉しいです!
(次回からもう少し広い会場も検討しております。)
ご来場いただきました皆様、コンサートを楽しみにしてくださった皆様、応援・お力添えいただきました全ての皆様に、この場をお借り致しまして改めて心より御礼申し上げます。
大切な皆様と一緒にこのコンサートを共有・創造でき、本当に幸せな時間を過ごせました。
皆様にとっても、何か心に響くものが1つでもございましたら幸いです。
また様々な角度からアプローチした、音楽をお楽しみいただけるイベント等を企画したいと考えております。
今後ともよろしくお願い致します。
ご一読いただきありがとうございました!
〜3歳から大人のピアノコース〜
*11月
火…8・22・29
水…2・16・30
木…10・17・24
金…4・18・25
土…5・19・26
*12月
火…6・13・20
水…7・14・21
木…8・15・22
金…9・16・23
土…3・10・24
〜イベントinformation〜
◆Christmas party 2022…12/18(日)
〜1歳・2歳のリトミックコース〜
各曜日11:00〜(約45分間)
*11月
水…16・30
木…10・24
*12月
水…7・21
木…8・22
※木曜日のグループレッスンはあとお1組様お受付け可能です。
レッスンスケジュールは先2ヶ月分を当月末にフロントページに固定表示致します。(次回は11月末に12・1月分を更新致します。)スクロールまたはメニュー画面から最新の記事もご覧いただけますので、ぜひそちらもお楽しみください。
10月のHalloween practice weeksも無事終わり、年内の教室のイベントは残すところ12月のChristmas partyとなりました。
どのイベントも、いつもわくわくしながら計画しております。
開校2周年記念の限定動画も11月中に配信致しますので、生徒の皆様はこちらも楽しみにお待ちください♪
寒暖差も激しくなってまいりましたので、季節の変わり目、皆様お身体にお気を付けてお過ごしくださいね。
いつもありがとうございます。
〜3歳から大人のピアノコース〜
*10月
火…4・11・25
水…(5)・12・19・26
木…6・20・27
金…7・14・(21)・28
土…1・8・22・(29)
※( )は9月にご案内致しました該当の生徒様のみです。
*11月
火…8・22・29
水…2・16・30
木…10・17・24
金…4・18・25
土…5・19・26
〜イベントinformation〜
◆10/1(土)〜10/20(木)…Halloween practice weeks(こどもの生徒様)
※生徒の皆様にお菓子のプレゼントがあります♪
◆12/18(日)…Christmas party 2022(お申込み〆切10月末日)
〜1歳・2歳のリトミックコース〜
*10月
水…12・26
木…6・20
*11月
水…16・30
木…10・24
レッスンスケジュールは先2ヶ月分を当月末にフロントページに固定表示致します。(次回は10月末に11・12月分を更新致します。)スクロールまたはメニュー画面から最新の記事もご覧いただけますので、そちらもぜひお楽しみください。
10月はピアノコース・リトミックコースそれぞれハロウィンもお楽しみいただけますよう準備しております!
そして、諸事情により遅くなりましたが10月〜11月中に、開校2周年特別企画“質問BOXの回答〜第2弾〜”(生徒様限定)も行います。
皆様にプラスとなる内容をこれからも発信し続けてまいります。
引き続き、よろしくお願い致します。
季節の変わり目、お身体にお気をつけてお過ごしくださいね。
いつもありがとうございます。
こんにちは。
11/13(日)に開催致します「ARITARE PIANO CONCERT」の席数を最大60席にてご案内しておりましたが、改めてコロナウイルス感染対策等を考慮し、最大50席でのご案内に変更させていただく運びとなりました。
周りの間隔を取りながら、皆様に少しでも安心してゆっくりお楽しみいただけますよう協議の上決定致しました。
ご理解の程、何卒、よろしくお願い申し上げます。
なお、9/18現在、残席は24席(完全ご予約制)です。
コンサート詳細・お申込みにつきましては、下記(ピアノのイラストをクリック)にてご確認・お申込みをお願い致します。
先日、会場のベーゼンドルファー(グランドピアノ)を触らせていただく機会がありましたが、とても素敵な音色で、弾いていてわくわくするピアノでした。
会場内も温もりを感じるあたたかい雰囲気ですし、周りは自然に囲まれています。
お日にちが近付きましたら、お申込みいただきました皆様に改めて駐車場の場所等をご案内予定です。
ご不明な点がございましたら、お気軽にレッスン時にお問合せください。
会場にて皆様にお会いできますのを楽しみにしております。
どうぞよろしくお願い致します。