【ピアノコース】Christmas party 2024レポート

こんにちは。

本日は12月に開催いたしましたChristmas partyの様子を少しだけお届けいたします。

ご参加いただきました生徒の皆様、ご送迎いただきましたご家族の皆様、ありがとうございました!

Christmas party 2024

※ホームページ内全ての無断転載・ダウンロード等は禁止です

※ホームページ内のお写真は毎回生徒・保護者の皆様に確認の上、掲載しております

午前はこどもの部です♪

ミニコンサートからスタートしました。

はじめてご参加・演奏の生徒様も
ご継続いただいている生徒様も、
それぞれの目標や課題に向かい練習し、
全員自分の力で最後まで弾き切ることができました。
今年はご姉弟での連弾や2台ピアノも!
ご参加者・曲数も増え
バリエーション豊かなプログラムでした。

そしてクリスマス会後
皆さんの「やってみたい!」というお気持ちが広がったり
自信にも繋がり
とても嬉しく感じています。

様々なご経験から感じ取れること・学べることは
沢山ありますので
皆様のこの先へ繋げていくために
どんどんチャレンジしてくださいね!
コンサート後は集合写真を撮り
お楽しみ会スタート!

今年のお楽しみイベントは「音楽でビンゴ」♪
テーブル毎のチームでクイズに答え、
ビンゴを目指します。

とても盛り上がりました!

はじめてのお友達ともコミュニケーションをとり
協力し合いながら答えを導き出しました。

(今回出題した内容はぜひ覚えてくださいね!
ご参加いただいた皆様は
お送りした映像よりご確認いただけます♪)

party後は何も言わなくとも
自発的に片付けをしてくださった生徒様、
それを見て一緒に行動へ移されていた生徒様の姿にも
感激しました!
(ありがとうございました!)

自分のことだけでなく、
周りをよく見て考えて動ける行動力と思いやりを
育て続けてくれると嬉しいです。

レッスン時とはまた違う表情や様子を
沢山見ることができたこどもの部でした!
午後は大人の部でした。

中学生と大人の皆様によるミニコンサートでは
作曲家・時代も全員異なり
音楽の幅が広がる内容でした。

中学生の生徒様は
初めて譜めくりにも挑戦いただきました。

それぞれ学業・お仕事等も本当にお忙しい中
ご継続いただき感謝しております。

レッスンも人前での発表も、
ご継続いただいていることで
見えてくることが沢山あります。
(技術を要するものは特にそのように感じます。)

難しく感じていたことが数年後弾きやすくなっていたり、
時間やエネルギーの使い方が変わったり、
演奏や音楽への向き合い方が変わったり…
良い意味で
様々な変化を感じていただけていると思います。

ご自身の「音楽やピアノがすき」という
お気持ちを大切にされながら、
これからも皆様にしか出せない音色や音楽を求め、
楽しんでいただけますと幸いです。

大人の部も演奏が終わった後は懇親会を行いました♪
明るく穏やかな会話と空気が流れていました。

皆様、ご参加いただきありがとうございました!

次回は6月にMUSIC CONCERT(ホールでの発表会)があります。

またステージで皆様の演奏を聴けるのを楽しみにしております。

どうぞよろしくお願いいたします!

【ピアノコース】ハロウィン・クリスマス各イベントのご案内

ピアノコースの皆様へ

いつもレッスンにお越しいただきありがとうございます。

今週のレッスンより、Halloween practice weeks(こどもの生徒様)とChristmas party(全員)のご案内を始めております。

ご確認の程、よろしくお願い申し上げます。

Halloween practice weeks 2024

期間:10月1日〜10月20日

対象:ピアノコースのこどもの生徒の皆様(全員)

レッスン時にご参加方法(やり方)を直接ご案内しておりますが、内容詳細を記載した書類を配布しておりますのでご確認の上10月1日より記録をお願いいたします。

※事前に資料をお渡ししておりますが、10月1日から10月20日の間だけ記録してください。

ご不明な点がございましたら、9月中にお問合せください!

楽しんで取り組んでいただけますと嬉しいです♪

Christmas party 2024

開催日:12月15日(日)

対象:ピアノコースこどもと大人の生徒の皆様(ご希望者)

お申込み〆切:10月の最終レッスン日

9月のレッスン時にご招待状とお申込み用紙(書面)をお渡ししております。

内容をご確認の上、ご参加をご希望の皆様は10月最終レッスン日までに「お申込み用紙」と「ご参加費」をお月謝袋に入れてお持ちください。

※Christmas partyは生徒ご本人様のみのご参加となります。

※準備がございますので、期限厳守のご協力をお願いいたします。

Christmas partyも皆様と過ごすお時間を楽しみにしております♪

初めての皆様は過去のレポートをご覧いただけますと少しでもイベントの雰囲気や様子を感じていただけると思います♪

ご不明な点がございましたらお気軽にお問合せください!

よろしくお願い申し上げます。

【ピアノコース】Christmas party 2023レポート

こんにちは。

ENNEピアノ教室の鈴木みなみです。

先日、Christmas party 2023が無事終わりました。

本日は当日の様子を少しだけお届け致します!

お写真はご参加者・保護者の皆様に個別に掲載方法詳細の確認をとった上で載せております。

ホームページ内のお写真等の無断転載・使用は一切禁止としております。

こどもの部

Christmas party スタート!

最初は生徒の皆様によるミニコンサート♪
こどもの部は幼稚園・小学生の皆様に
ご参加いただきました。

今年は全員が演奏を披露しました♪
初めてご参加いただく生徒様も
堂々と発表できました。

ご参加2回目以降の生徒様も
ご年齢・ご経験を重ねる度に
演奏に対する向き合い方の変化や
ご成長を感じています。

それぞれの良さや
人柄が伝わる演奏だったと思います。

全員
音楽・自分自身と向き合った分だけ
引出しが増えています!

演奏ありがとうございました♪
終わった後はお楽しみ会を行いました!

笑顔とにぎやかな声が教室内に広がっていました。

はじめてのお友達同士も
みんなコミニュケーションをとりながら
楽しんでいる様子でした。
絵本でクラシック音楽にも触れました。

オーケストラの音楽も沢山聴いてくださいね!
次は“ビートマスター”
全員で音楽をよく聴いてボールを受け渡しました。

その後、クリスマスプレゼントをお渡しして
全員で元気よくご挨拶をして
こどもの部は無事終了致しました。

レッスンとはまた違う一面を
沢山見ることができました!

大人の部

午後の大人の部では
中学生・大人の皆様にご参加いただきました。

穏やかな空気の中で
それぞれご選曲いただいた曲を
演奏いただきました。

皆様とても落ち着いて演奏されていたように
感じています♪

大人の皆様の多彩な音色も大好きです。

それぞれご多用の中、練習・演奏いただき
ありがとうございました!
大人の部は写真撮影の後
ささやかながらtea partyを行い
会話を楽しみました♪

本当にあっという間のお時間でした!

おわりに…

イベントが終わる度に教室内にお写真を飾ります♪

Christmas party 2023へご参加・演奏いただきました生徒の皆様、ありがとうございました。

先日、こどもの部・大人の部それぞれ、ミニコンサートの様子をまとめてご参加者の皆様に配信致しました。

年末年始にご家族皆様でお楽しみください。

クリスマス会はこどもも大人も唯一生徒様同士のコミニュケーションが取れる場にもなり、皆様その機会を含めてとても楽しみにしてくださっているようで、私も嬉しく感じております。

こどもの生徒様は、年々ご年齢に伴いながら演奏への向き合い方や心の変化・ご成長を感じており、微笑ましくなります。

中学・大人の生徒様は本当にお忙しい中でもピアノをご継続いただいており、皆様心から音楽を楽しんでくださっていることが伝わります。

お一人おひとり素晴らしい部分があることをどんな時も忘れずに、練習・演奏に取り組んでいただけますと幸いです。

来年も全ての生徒の皆様の演奏・様々な変化・ご成長を楽しみにしております。

今年もありがとうございました!

【ENNEピアノ教室】12・1月レッスンスケジュール

開校2周年特別企画も実施中!

〜3歳から大人のピアノコース〜

*2022年12月

火…6・13・20

水…7・14・21

木…8・15・22

金…9・16・23

土…3・10・24

*2023年1月

火…10・17・31

水…11・18・25

木…12・19・26

金…13・20・27

土…14・21・28

ピアノコース(こどもの生徒様)
Halloween practice weeks レポートはこちら!

〜イベントinformation〜

◆12/18(日)…Christmas party 2022

〜1歳・2歳のリトミックコース〜

*2022年12月

水…7・21

木…8・22

*2023年1月

水…11・25

木…12・26

※木曜日はあとお一組様レッスン可能です

レッスンスケジュールは先2ヶ月分を当月末にフロントページに固定表示致します。(次回は12月末に1・2月分を更新致します。)スクロールまたはメニュー画面から最新の記事もご覧いただけますので、ぜひそちらもお楽しみください。

生徒の皆様には、開校2周年企画の限定配信(第2弾)も更新致しました。

またお時間のある時にご覧ください。

今年のレッスンもあと1ヶ月、年内の教室のイベントはChristmas partyのみとなりました。

皆様にとってこの教室で学び、過ごした1年間が実り多き充実したものになっておりますと幸いです。

今後ともよろしくお願い致します。

ARITARE PIANO CONCRT レポートはこちら!
当日の様子をお写真と動画の
ダイジェストでお届け致します
(↑画像をクリック!)

【ENNEピアノ教室】Halloween practice weeks始まりました!

こんにちは。

ENNEピアノ教室の鈴木みなみです。

本日10/1より、当教室ピアノコースのオリジナルイベント「Halloween practice weeks」が始まりました!

生徒の皆様は、レッスンノートへの練習の記録(小学生以上の皆様はハロウィンチャレンジシートも!)をお願い致します。

少しでもご自宅での練習をわくわくして取り組めますように!

10/20日以降の各レッスン時に記録内容を確認致します。

よろしくお願い致します。

※こちらのイベントは子どもの生徒様向けですが、大人の生徒様にもお菓子のプレゼントがあります♪

別件ですが、12月のChristmas partyのお申込み〆切も10月末日です!

ご参加をご希望の皆様は、こちらもよろしくお願い致します♪

【ENNEピアノ教室】Christmas party 2021レポート♪

こんにちは。

ENNEピアノ教室の鈴木みなみです。

2021年12月19日(日)にピアノコースの生徒様とChristmas partyを開催致しました。(レポートが遅くなり申し訳ありません。)

教室内でのクリスマスパーティーは、生徒様によるミニコンサートの後、お楽しみ会を行います。

ミニコンサートでは2021年の集大成としてお一人1〜3曲お持ちいただき、ソロ、連弾、大人の部では2台ピアノも初めて演奏いただきました。

皆様それぞれ、堂々と落ち着いて演奏されていました。

本当にびっくりするほど本番に強いです!!

発表会等のイベントではご自身の演奏面の気付きはもちろんですが、他の生徒様の演奏から新たな発見があったり、レッスンや練習だけでは感じられない体験が沢山できます。

人前で何かを表現したり新たな挑戦を試みることはもちろん勇気もいりますが、本番やそれまでの過程から得るものもとても大きいです。

目標を立てることや振り返る時間もとても大切ですね!

1つ1つのご経験はその人ご自身の財産にもなっていきますので、今後もチャレンジするお気持ちを大切に演奏いただきたいと思います。

お楽しみ会も音楽に絡めて様々な体験をしていただきます。

今回は感性等を刺激する2冊の絵本の読み聞かせ、木管・金管楽器の音当てクイズ、シェイカー作り、シェイカーを使ったリズムゲームを行いました。(大人の部では大人も楽しめる絵本をご覧いただいた後、楽器&“2021年”がキーワードの曲当てクイズを行いました。)

絵本は何度も読み返したくなるような、想像力を掻き立てるものや色彩感の美しいデザインのもの、音に関する作品を選びます。

音当てクイズは音色の違いやニュアンスを聴き分ける耳を育てたり、演奏する上でのオーケストレーションに役立てて欲しいと思い取り入れています。今回は8種類の楽器の音に触れていただき、聴き分けていただきました。

シェイカー作りも子ども達それぞれの個性(発想力・創造力等)が現れてとても面白かったです。手作りシェイカーを使ったリズムゲームも盛り上がりました!

教室で行うイベントはクリスマスパーティーに限らず全て、皆様にとって実りあるお時間になってほしいと考えながらプランニングしております♪

会の中では、生徒様が率先してお手伝いをしてくださったり、周りの生徒様への優しい気遣いやお声掛けをされている姿等、レッスン時だけでは感じられない素晴らしい一面を沢山拝見できとても微笑ましくなります。

生徒様や保護者様からも、

「楽しかった!」

「落ち着いて、音を聴いて演奏できました!」

「絵本が楽しかった!」

「すごく楽しかったみたいです!」

「(お友達が演奏されていた)この曲がすごく気に入ったみたいです!」

「笑顔で帰ってきて、すぐピアノに向かっていました!」

等ご感想をいただきました!

なお、今回行った「楽器当てクイズ」は、教室のニュースレター(教室の生徒様向けに配布しているご案内)にてまたご家族皆様で挑戦していただけるよう準備をしております!

2月に配布予定ですので、どうぞお楽しみに!

ご参加いただきました皆様、保護者の皆様、ありがとうございました。

Christmas partyも年々より良いイベントにしていけますよう、私も改善を重ねながら計画・開催してまいります!

今後ともよろしくお願い致します。

ENNEピアノ教室 鈴木 みなみ

※生徒様・保護者様にホームページへの画像掲載の御許可をいただいた上で掲載しております。

※ホームページ内全ての画像・記事の無断ダウンロード、無断掲載・転載・転送等は禁止させていただいております。

【ENNEピアノ教室】クリスマスパーティー、いよいよ明日です!

こんにちは☀️

ENNEピアノ教室の鈴木みなみです。

ついに明日はクリスマスパーティーです🎄✨

今年レッスンを担当させていただいたこどもの生徒様と一緒に貴重なお時間を過ごせる日を、今か今かと心待ちにしておりました💕

(私が1番楽しみにしているかもしれません…✨)

短い時間ではありますが、子ども達にとって明日の経験がまた次への励みになったり、今後の練習のヒントになったり、楽しみながらプラスになる1日を過ごしていただけるよう精一杯努めてまいります。

生徒様・保護者の皆様、この日のために日程を調整いただきありがとうございます。

ご足労をお掛け致しますが、どうぞお気を付けてお越しください。

お会いできるのを楽しみにしています🍀

鈴木みなみ

クリスマス会お申込み〆切間近です!

こんばんは🌙

ENNEピアノ教室の鈴木みなみです。

以前のご案内と重複致しますが、12月にクリスマス会を開催致します🎄

お申込み〆切は10月末日(今月まで)となっております。

クリスマス会では、ミニ発表会を行った後、お楽しみパーティーも🧁✨

詳細はお申込み〆切後に、ご参加者様に改めてご案内予定です。

なお、11月以降に新たにご入会いただきました生徒様には、ご入会時にあわせてクリスマス会含むイベントのご案内・受付をさせていただきますのでどうぞご安心ください😊

ご参加のご返信をいただきました皆様、お忙しい中ご予定をつけていただき本当にありがとうございます💐

皆様にお楽しみいただけるよう、精一杯準備・運営してまいります✊

鈴木みなみ

【ENNEピアノ教室】ハロウィン、クリスマスパーティー、発表会…イベント開催決定♪

こんにちは☀️

ENNEピアノ教室 ピアノ講師の鈴木みなみです。

 

10月はハロウィンということで、

ENNEピアノ教室のこどもの生徒様向けに「Halloween practice weeks」というイベントを開催致します🎃

期間は10/14〜10/28です!

練習やワーク、おんぷカード等個々の課題(ご自宅での練習)を頑張った分だけお楽しみが待っています🧸

使う物はいつもお持ちいただいているレッスンノートとシールまたはスタンプです📖

今月初回のレッスンにて個別にルールをご説明しております♪

コツコツ練習を重ねる事で、更にステップアップできるという実感と自信を持っていただきたいという思いがあります。

(もちろん、全生徒様今でも充分熱心に練習してきてくださっています!これを機に、覚えていただきたい事をしっかり身に付けられるようにという目標もあります✊)

期間中は全生徒様にお菓子のプレゼントもあります✨

いつもの練習が更に楽しく、そして音楽をもっと奏でたくなりますように☺️

12月にはこどもの生徒様向けにクリスマスパーティーを開催致します🎄

コロナウイルスの状況を考慮し、今年はお子様のみでの少人数制にて開催することに致しました。

ご参加のお申込みは10月末日迄です!

今年レッスンさせていただいた生徒様を対象にご案内しております。

ミニ発表会の後にはお楽しみ会も💕

ウイルス感染対策もしっかり行い、安全面も最善を尽くして開催致します。

大人の生徒様のイベントはコロナウイルスの状況をみて、また改めて企画予定です🙇‍♀️

来年の発表会のお日にちと会場も決定致しました👏

生徒様には取り急ぎ、各イベントのご案内をまとめてレッスン時に配布しております。

どんな発表会にしていこうか、私自身も今からとてもワクワクしながら計画を立てています…💕

当教室には、

「皆様に楽しみながらピアノのステップアップをはかっていただきたい」

「演奏面の向上はもちろん、五感(六感)を働かせた様々な体験を音楽に繋げていただきたい」

「豊かな心と、自ら考え表現する力・行動する力を育てたい」

という想いがあります。

生徒様の心を大切に、ENNEピアノ教室らしさを全開にした教室運営と、音楽力・人間力を高め表現できるレッスンを行ってまいります。

鈴木みなみ

只今、生徒様も募集中です♪

ENNEピアノ教室で、一緒にピアノを始めてみませんか?

レッスンでは、ピアノの音の出し方、体の使い方から、1つ1つ分かりやすく丁寧にレッスン致します♪

各コース・料金詳細、お問合せ、体験レッスン希望者の皆様は下記リンクをご覧ください🎹

↓↓↓

【ENNEピアノ教室】レッスン・コース詳細はこちらをclick!!