先日の応募結果は?!

こんばんは🌙

すずきです🧀

先日アリタレ(アリーザス兼タレピンソース)で応募した「食べて🥝弾く🎹動画」🎵✨(クリックで前回の記事・動画に飛べます

7/5が結果発表でした。

結果は…😮?!!

サゲリシャス😭🥝💔

残念💦

でも、「やってよかった😆」と、

2人とも気分はアゲリシャスです🎹🎶

今回かなり即席撮影だったので、次回はもう少し環境を整えて挑戦します✨

また、「こんなの募集してるよ🙌」という企画がありましたら、皆さんぜひ教えてください😊

今後もアリタレの成長を温かく見守ってくださると嬉しいです🍀

よろしくお願い致します💕

以上、本日はご報告までに🙏

すずき

【演奏動画に関する記事はこちら】

【演奏動画】GO MIXER PROで演奏してみた

着々と準備中!

こんにちは☀️

すずきです🧀

ブログご無沙汰しています🙇‍♀️💦

 

今、着々と準備を進めている所です🐾

(何を…😮❓)

チケット作り✨(先に完成!笑)

チラシ作り等々😊

 

もう少ししたらお届けできる予定です!

詳しくはまたの機会に☺️

 

すずき

【オススメスポット】浜松楽器博物館

こんばんは🌙

すずきです🧀

先日、久々に主人と休みが合い、浜松の楽器博物館へ行ってまいりました🚃✨

浜松駅の目の前にある楽器博物館🎹

展示してある楽器は触れることはできませんが、各ブースにヘッドホンが設置されているため、音楽や楽器の音を体感することができます。

楽器を体験できるコーナーも✨↓↓↓

馬頭琴や太鼓類、ピアノや電子ドラム等…様々な楽器を実際に触って体験できるので、子どもも大人も一緒に楽しむ事ができます♪

久々にお琴にも触れましたが、弾き方を完全に忘れていました🤔

↑ギター等の楽器の装飾も見所✨↑以前やっていたホルンも沢山ありました📯

学生時代に学んだ民族音楽や和楽器が懐かしく、また、最後に待ち構えていた広いピアノの展示スペースにテンションが上がりっぱなしでした😆

各国の楽器や音楽を夢中で見て聴いて体験して、時間が過ぎるのを忘れる程、主人も私も大満足!

気付けば全部回るのに2時間かかっていました💦

楽器や音楽好きの方にはぜひ足を運んでいただきたいオススメスポットです😆🎶

ちなみに…

同じ施設内には、アクトシティ浜松という浜松国際ピアノコンクール等も開催されるコンサートホールもあります。

↑この建物はハーモニカをイメージされているそうです!

当初、雨と予想されていましたが、快晴にも恵まれ、ショパンの丘も行く事もできました♫

楽器の街浜松市は、いつ行っても沢山の感動があります🎷✨

今回は行けませんでしたが少し離れた所には、オルゴール博物館等もあるそうですよ♪

浜松でしか味わえない「さわやか」のげんこつハンバーグも絶品🤤

お近くにお立ち寄りの際はぜひ足を運んでみてはいかがでしょうか?💕

すずき